CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
PC3200メモリを生かそうと思って、2.80CGを買おうか考え中です。
動画編集やネトゲなどはしないので、それほど現在の動作に関して不満は無いのですが、最近少し気になったもので・・・
主な用途はネット、ゲーム、動画&音楽鑑賞です。やはり、並行した重い作業などをしなければHTやFSBの向上はそれほど体感できないのでしょうか?
以下の構成で使用しています(1年半ほど前に、初自作した時に買いました)
M/B GA-8IPE1000-L
CPU Pen4 2.40BG
メモリ ELPIDA PC3200 512MB×2(Dual)
VGA AOpen Geforce FX5600-DV128 AGP
OS WinXP Pro SP2
どうか宜しくお願いします。
書込番号:3359653
0点
2.80CGは評価がよく優れたCPUだと自分は思います。
体感についてですが・・これは個人差がありますので何といえませんが
少々の差なら体感に差は感じないと思います。
2.4B→2.8Cですが
ネット・音楽鑑賞でしたら全般的に軽い作業ですから差は感ないと思います。
ゲームは思いゲームなら多少の体感は感じられるかもしれませんが
HTが逆にゲームだと遅くなってしまうのでBIOSあたりで切ってしまうのが良いかもしれません。
動画編集でソフトがHT対応していれば体感的に感じられると思います。
書込番号:3360247
0点
2004/10/08 15:16(1年以上前)
似たような構成で2.80CGHz使ってます。
でも今なら、価格改定で3GHzに値頃感があります。
書込番号:3361978
0点
2004/10/08 23:07(1年以上前)
お二方返信どうもです。
貧困学生なので、どうしても費用対効果が気になってしまいます。・゚・(*ノД`*)・゚・。
やはり現在の私の用途では、体感できるほどの差は無いようですね。動画編集とか重いゲームがしたいかどうかが、購入基準なのかな・・・。今のところそれほど重いゲームはしない予定なので(とりあえずFalcomのゲームが快適に動く程度なら十分だと思っています)、今回は購入を見送ることにしますね。
書込番号:3363443
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/10/05 19:40:48 | |
| 7 | 2006/01/27 18:50:52 | |
| 23 | 2006/01/13 13:11:45 | |
| 12 | 2006/01/04 19:32:18 | |
| 4 | 2005/12/10 14:32:44 | |
| 13 | 2005/11/12 22:42:22 | |
| 8 | 2005/10/28 1:07:51 | |
| 4 | 2005/10/24 23:13:19 | |
| 6 | 2005/09/19 0:00:51 | |
| 9 | 2005/04/06 15:22:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





