『HTって効果ありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

『HTって効果ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HTって効果ありますか?

2003/12/09 10:53(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

クチコミ投稿数:1039件

主に動画編集に使っているPCのアップグレードを考えています。

現在の構成は
CPU:P4-1.7GHz
MB:インテルD845WNL
MEM:512MB*3
VGA:RADEON9200
HDD:120*2(RAID-0)+80*2(RAID-0)
動画ソフト:メディアスタジオ、ビデオスタジオ、DVDムービーライター

主な作業は、DVをキャプチャ、編集してのDVD作成です。

予算的に次のような案を考えています。
1. CPUのみP4-2.6に乗せ換え
2. MBとMEMを入れ替えて、CPUをP4-2.6C
3. CPUのみセレロン2.8に乗せ換え(インテルのHPではサポート外のCPUですが。。。)

どうせお金を使うならHT対応CPUとした方が良いのか、
HT化しても大した効果は無いので、現状でP4-2.6とするべきか、
セレロン2.8でも今よりも大幅なスピードアップが望めるのか。。。

費用対効果や将来性等から考えて、どの方法がベストなのでしょうか?

書込番号:2211980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/09 11:06(1年以上前)

HTですがビデオスタジオ7ならHT対応ですから効果有ります。

今のマザーボードがNorthwoodコアに対応してるなら1も悪くないです。
セレロンの2.8GHzなら今よりは速くなるでしょうが、効果は薄いです。
ただ今のマザボで動くかどうか疑問ですけど。
2のMBとMEMを入れ替えて、CPUをP4-2.6Cが一番確実のような気がします。
またその後、CPUのアップグレードも可能ですしね。

今後P4系はプレスコットコアが2月に出るので、もう少し我慢して
プレスコットコアをセットで買うのも良いかもしれません

書込番号:2212012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2003/12/11 15:55(1年以上前)

ZZ-Rさん、ご返信ありがとうございます。
やっぱりHTを視野に入れた方が良いようですね
MB+MEM+P4-2.6Cでいこうと思います

でも、最初は予算が無いのでMB+MEMだけになるかも。。。(^^ゞ

書込番号:2219769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能について 6 2007/04/21 21:14:20
エプソンのEndeavor MT7300のCPUに載せれますでしょうか? 3 2006/02/04 20:14:35
ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが 5 2005/12/17 20:48:52
コアの見分け方 4 2004/10/22 19:30:02
起動直後のcpuの温度 8 2004/10/15 22:28:16
CPU交換について 5 2004/09/29 21:36:49
製品の型番について 5 2004/10/06 3:13:38
素人質問 14 2004/04/27 4:38:35
すいません。素人すぎて。 5 2004/04/09 1:36:31
CPU温度ってどれくらい 10 2004/03/24 20:46:48

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング