CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX
NECのVC5003Dを使ってるんですけど、このCPUは使えますか?
CPU・・P4 1.8G
メモリー768MB
メーカーの保証外になることは覚悟してますので・・・
初心者なのでよろしくお願い致します。
書込番号:2056890
0点
多分、つかえないと思います
装着はできるでしょうけど
P4 1.8Gは、 Willamette コアだとおもいますけど、
これは、Northwoodコアなので・・・
どるこむ
http://www.dorcom.net/
ShangriLa
http://www.shangrila.tv/
等の掲示板の過去ログを読んだほうがためになるんじゃないかな?
書込番号:2057120
0点
使えることは使える。
当然保証などないが。VAIOとかで換装したときは2/40(B0)が限度だった
書込番号:2057125
0点
2003/10/24 19:15(1年以上前)
>大麦さん
リンクさき教えてくださってありがとうございました。
まだまだ、勉強が足りなかったみたいで
これからも、勉強させていただきます。
>NなAおOさん
2.4はOKだったのですか?
でも、2.4では・・・あまり体感できそうもないですよね?
今度は、自作でも考えようかな?
いろいろとお世話になりました。
書込番号:2058634
0点
2003/10/25 14:10(1年以上前)
当方NECのVC5001DのP4 1.5G(Willamette)からP4 2.6G(Northwood)FSB400に換装し問題なく作動しています。(L2キャッシュも512Kで認識し作動周波数も2.6G)
NECの121wareのサポートにあるBIOSをみると、VC5001D,2Dは同じですが3Dは異なるため、認識するかどうか保障できませんが大丈夫ではないかと思います。
下記のNXファンクラブにVC5002Dで2.5Gに換装した報告があります。
http://www.shangrila.tv/BBS/NX01/Main.asp
ご参考まで
書込番号:2060973
0点
ちなみに2.5GのC1ステッピングが動いたようなので2.6GHzでも動くはずです
書込番号:2061648
0点
2003/10/25 21:08(1年以上前)
>足さん
2.5Gですか、σ(^_^)もこのCPU乗り換えをやってみます
>NなAおOさん
このCPUを乗せ変えてみます(^-^)v ブィ!
書込番号:2061995
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2010/09/11 0:14:59 | |
| 4 | 2004/09/11 9:20:45 | |
| 3 | 2004/06/24 19:26:33 | |
| 3 | 2004/05/03 10:54:44 | |
| 8 | 2004/04/29 17:03:37 | |
| 0 | 2004/04/06 0:10:53 | |
| 2 | 2004/04/05 23:22:16 | |
| 10 | 2004/04/04 12:49:13 | |
| 6 | 2004/03/27 2:34:12 | |
| 4 | 2004/03/26 16:59:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





