『ハイパースレッディングテクノロジー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『ハイパースレッディングテクノロジー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ハイパースレッディングテクノロジー

2004/02/18 16:59(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 (^。^)bさん

P4の2.4CGHzはハイパースレッディングなんですか〜?
ハイパースレッディングというのは何なんですか?FSBが800MHzだったら、ハイパースレッディングと言えるのですか?

書込番号:2485207

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/18 17:06(1年以上前)

(^。^)b さんこんにちわ

こちらのサイトが参考になると思います。
CPU対応表
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/htt.htm

ハイパー・スレッディング・テクノロジー
http://www.intel.co.jp/jp/products/ht/hyperthreading_more.htm

書込番号:2485217

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/18 17:09(1年以上前)

ハイパー・スレッディング・テクノロジーはこちらの用語検索を見てください。

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec_term.htm

書込番号:2485230

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^。^)bさん

2004/02/18 17:50(1年以上前)

あもさん、ありがとうございます。

ハイパー・スレッディング・テクノロジでは、1つのプロセッサ内部に 2つのアーキテクチャ・ステートを備え、これら 2つの論理プロセッサが物理的なプロセッサの実行リソースを共有するしくみになっています。
と、ありますが、FSBとは全く関係ないのですか?FSB533のHTのCPUもあるんですか?

書込番号:2485342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/18 18:03(1年以上前)

3.06GHzがあります

まぁ、おまけみたいなもので、DVD焼いているときはネットしないでおこうとかが、やっても全然平気だね。旨く負荷分散させてくれて便利な機能だとおもって買うとよいです

書込番号:2485387

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/18 18:04(1年以上前)

FSBとは関係有りません。
FSB533MHzのCPUにもHT搭載のCPUは有ります。

3.06GHzだけですけど。。

書込番号:2485394

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^。^)bさん

2004/02/18 18:22(1年以上前)

ありがとうございました!!!!m(_ _)m

書込番号:2485471

ナイスクチコミ!0


あぁ!!さん

2004/02/18 18:52(1年以上前)

デスクトップに限定しなければ、3.2MHz、2.8MHzもFSB533MHzでHTT対応してますけどね。

書込番号:2485568

ナイスクチコミ!0


あぁ!!さん

2004/02/18 18:54(1年以上前)

訂正。
単位にGに読み替えてください。

書込番号:2485571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/19 00:46(1年以上前)

遅くならない技術だと思えば良いかな

書込番号:2487313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング