CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
現在特に問題なくBOX購入時についてきた標準のファンとヒートシンクを利用して使用していますが、標準のファンって何db位なんでしょうかね?店の人に聞いても「わからない」との返答でした。INTELのHPにもそれらしいことは載っていないし・・・その店にあるので25dbがもっとも低かったのですが、効果ってあるのでしょうかね?ちなみに「ファンレスにしろ!」というのは無しでお願いします。HDDと電源ファンは静穏のものに交換しているのであとはCPUファンくらいかな?ご教授お願いします。
書込番号:1351629
0点
2003/03/01 16:07(1年以上前)
古い雑誌を引っ張り出してきました。
日経WINPC2002.8号138ページには、41.8dBとあります。
参考になれば何よりです。
個人的には、「付属品で十分」な人なので・・・。
投資の対象品ではありません(汗)
注射器みたいなのに入ったやつ(名前も知らない)は
買ったことも、塗ったこともないし(笑)
書込番号:1351820
0点
2003/03/01 16:09(1年以上前)
下記の実験のグラフ2など参考になるでしょうか。ただ2.4「B」GHzじゃなく、2.4GHzですが。
2002年夏の記事
↓
http://www.sbpnet.jp/vwalker/feature/art.asp?newsid=2519
ちなみにこっちは3.06GHz。
↓
http://www.sbpnet.jp/vwalker/feature/art.asp?newsid=4987
私はPen4 2.26GHzに変えた時、ファンの音が少し気になったので静音タイプに交換しました。
上記2.4GHzの実験にもあるCoolerMasterの「IHC-L71」です。
メーカーHPによると25dbで、2.26GHzのリテールクーラーより多少は静かになった気がします。
ちょっと重いけど…。
書込番号:1351824
0点
2003/03/01 19:20(1年以上前)
http://www.google.com/search?q=%90%C3%89%B9%83t%83@%83%93&num=30&hl=ja&btnG=google%2B%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
検索すると結構出てくる。
ファンコントローラなんか付けるのもいいんじゃない?
書込番号:1352328
0点
2003/03/01 20:00(1年以上前)
見てるだけさん・ムササビむっくんさん・皇帝さんレスありがとうございました。41.8dB(図書館・市内の深夜)と25dB(木の葉の触れ合う音・ささやき声)の差って少しの差のようですね。いろいろのページを見ましたが、可変タイプのファンも魅力的ですね(値段が気になるところですが・・・)寝ているときに、エンコをしているため眠気の妨げにならないようにと考えていました。皆さんありがとうございました。
書込番号:1352422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/02/19 0:39:37 | |
| 3 | 2006/03/30 5:24:57 | |
| 1 | 2009/07/20 11:32:04 | |
| 2 | 2004/12/14 23:02:47 | |
| 2 | 2004/11/28 15:42:45 | |
| 1 | 2004/11/12 23:08:16 | |
| 4 | 2004/11/06 10:11:39 | |
| 6 | 2004/09/15 17:54:42 | |
| 1 | 2004/09/03 16:22:41 | |
| 2 | 2004/08/31 4:45:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





