


CPU > インテル > Pentium 4 1.6G Socket478 BOX


Pentium 4 1.5G Socket478 BOX がだいたい14000円でPentium III 1.2G
FC-PGA2 BOX もほぼ同様の値段ですがみなさんの評価をみると
後者の方が好評のようです。この場合どちらを選んだらいいのか迷って
しまうのですが判断の基準になるようなものはどういったものがありますか?
安定性があまりよくないというのはpen3に比べて具体的にどういった
どれくらいの頻度や症状で現れるのでしょうか?
また、みなさんでしたらどういった基準でどちらを選びますか?
ちなみに私はゲームはしませんがキャプはよくしています。
書込番号:910776
0点


2002/08/26 20:40(1年以上前)
よくないことですが、ここの評価はあてにしない方がいいらしいですよ。
書込番号:910788
0点

PEN3とPEN4は単純には比べられない。PEN4の1.5とPEN3の1.2ならPEN3の方が速いでしょう。
でもキャプチャ系ならPEN4の方が速いかも。使用できるメモリが速いからね。
PEN4の特性については、さんざん過去ログなり、ネット上に情報あるので自力で調べてください。
んで、もし今からマザー・CPUを買って自作するならPEN3はオススメできない。
安くあげたいならCeleron1.7+I845Gマザー+DDRで組んで、先々PEN4に乗り換えたりする方が将来性はあると思います。
PEN4の1.5は旧コアなので買うべきではないです。PEN4買うなら1.6A以降ですね。
書込番号:910815
0点

そろそろ値下げでpentium3-S1.4GHzは19800円ぐらいに下がるそうです
しかしこれ買うならDUAL向けかなぁ。
Pentium4買うなら2.53GHz(C-1)を買うといいでしょう
1万円台で押さえたいならば、アスロンXP1800ぐらいがいいと私的には思います
書込番号:911525
0点



2002/08/28 05:43(1年以上前)
なーるほど、色々参考になりました。やっぱり情報は自分で収集
するのがいいみたいですね。がんばってみます。
書込番号:913217
0点


「インテル > Pentium 4 1.6G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/05/28 15:29:16 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/28 5:43:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/11 16:45:43 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/15 20:06:53 |
![]() ![]() |
12 | 2002/06/20 20:43:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/26 23:19:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/16 23:28:24 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/24 19:31:44 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/24 1:04:05 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/19 22:18:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





