Pentium III 1G FCPGA バルク
CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク
はじめまして、家にある・・・NEC(VE667J/35D)ペンV667
のCPUを交換しようとしているのですが、どのくらいまで上げられますでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:1941248
0点
そのへんまでなら交換しても動かせるでしょうが
今更667MHzが1GHzになってもたかが知れているので
そのまま遅いマシンと割り切って使うのも一興です。
書込番号:1941275
0点
yoichi さんこんにちわ
お持ちのPCの場合チップセットがi810Eと言うチップセットですから、対応しているCPUはカッパーマインDステップまででしたら、対応すると思いますけど、BIOSの設定やコア電圧を作れるかと言うことも有り、多分大丈夫なのはPentiumIIIのばあい、1BGHzまでだと思います。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentiumiii/stepping.htm
Celeronの場合は1.10GHzまででしたら、Dステップですから、載ると思いますけど…、動作するかはわかりません。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/celeron/stepping.htm
ただし、CPUの載せ換えはあくまでも自己責任で行ってください。
書込番号:1941281
0点
2003/09/14 23:29(1年以上前)
ありがとうございます。やっぱりメーカー純正のCPUをアップグレードは、よく考えてから交換しようと思います。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:1943401
0点
「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2007/03/30 18:24:57 | |
| 7 | 2006/12/01 19:00:53 | |
| 8 | 2006/12/01 21:00:18 | |
| 2 | 2006/09/24 16:00:40 | |
| 6 | 2006/09/14 13:54:37 | |
| 3 | 2006/04/02 17:09:39 | |
| 3 | 2005/12/08 23:54:21 | |
| 4 | 2005/11/27 18:18:02 | |
| 4 | 2005/10/02 4:40:54 | |
| 6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





