



CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX


今度は、CPUの温度でお伺いしたいのですが、
ペンV1ギガでマザボはAX3SP−PRO
で自作したのですが、どうもBIOS上でCPUの温度は31−33
度くらいなのですがwin98立ち上げて
ハードウェアモニタ起動すると70度超えているんです。
これって、数値が正しいのか何かがおかしいんでしょうか?
初心者でもスミマセンが教えていただけると幸いです。
書込番号:246437
0点


2001/08/08 12:41(1年以上前)
実際にヒートシンクを手で触ってみては?
ホントに70度だと熱くて触れませんから。
書込番号:246465
0点



2001/08/08 13:14(1年以上前)
レスありがとうございます。<のぶたかさん、ゴリゴーリさん
ヒートシンク触ってみると全然熱くないんですよ。
やっぱまず、BIOSあげてみるとします。
書込番号:246511
0点


2001/08/08 13:16(1年以上前)
ハードウエアモニタ違うのを使ってみるのも手かもしれません。
うちもペンV733+AX3SP−PROですけど、
ハードウエアモニタによってはCPU温度が70度超であったり、
BIOSに近い温度であったりいろいろです。
今はLM78momというのを使っています。
書込番号:246514
0点


2001/08/08 13:37(1年以上前)
しまった。
下の方に同じような内容ありました。
過去ログチェックしてなかった...
書込番号:246535
0点


2001/08/08 21:32(1年以上前)
私も華氏ではないかと思います。温度の記号が「°F」か「°」だけだと華氏です。また華氏70は摂氏ですと約21.1℃ですのでちょっと低いですが、パソコン立ち上げ直後ならこの程度の温度もあり得るかなぁ。
書込番号:246913
0点


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/02/02 10:04:35 |
![]() ![]() |
8 | 2003/01/21 21:28:06 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/16 11:37:56 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/15 2:09:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/14 19:54:47 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/14 17:04:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/05 23:47:30 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/06 17:15:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/03 20:34:39 |
![]() ![]() |
8 | 2002/12/29 0:42:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





