


CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX


Celeron Tulatian対応でFSBは100MHzでもメモリバスは133MHzに設定できるマザーボードってあるでしょうか。ご存知の方いらっしゃったらご教示願いたく。
書込番号:730466
0点


2002/05/23 23:18(1年以上前)
私の使っているJetwayの601TCFという激安マザーは
BIOSでメモリーをFSB+33でドライブする設定があります。
FSBは100から133まで変更できますからメモリーは最高166まで設定される計算になります。
でも元がメモリーアクセス遅いのであまり良いマザーとはいえませんけどね。
もちろんTulatian対応です。
書込番号:730641
0点

P6S5ATも可能だったはずです。けっこう色々ありますよ。
(作ったの結構前なので断定ではないですが(^^;))
書込番号:731628
0点


2002/05/24 19:01(1年以上前)
VIA系のチップを積んだマザーならできます。
後、Celeronなら、メモリーを133MHzで使ってもあまり効果は出ないと思います。メモリーの帯域を使い切っていないので、意味がありませんよ。
書込番号:731987
0点


2002/05/26 06:35(1年以上前)
あまり効果はない、ってことは多少は効果がある訳だぁね。
書込番号:734912
0点


「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/12/28 1:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/20 2:20:27 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/25 18:51:53 |
![]() ![]() |
19 | 2003/11/21 0:18:01 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/30 19:09:41 |
![]() ![]() |
9 | 2003/12/30 13:48:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/22 9:54:00 |
![]() ![]() |
12 | 2003/12/13 22:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/24 21:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2003/09/20 15:28:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





