


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA バルク


現在、FMV−BIBLO NE3/43E(2000.1月末発売)を使用しています。CPUを乗せ変えようと思って、いろいろ調べたんですが、電源やら形状やら・・・ どれにするのがベストか分かりません。700MHz以上で最適と思われるのはどんなでしょう、教えてください。
書込番号:2404735
0点

半田直付けされているとおもわれる、CPUの交換をですか?
書込番号:2404742
0点

IntelのツールでCPUの形状が分るはず。
多分MicroPGAだと思う。
BGAではないので半田付けされてない可能性も高い。
けどそれ以上のCPUが使えるかは不明。
466 MHzには換えられると思うけど、それすら手に入れるのは難しいと思う。
書込番号:2404762
0点



2004/01/30 05:51(1年以上前)
夜中にわざわざありがとうございます。いろいろリスクが多そうですね。そのままにして限界がきたら買い換えようかと思います。
書込番号:2404861
0点

ありゃホントだ
モバセレ433ってIntelのS-Spec表にはマイクロPGAしか載っていないですね
http://processorfinder.intel.com/scripts/list.asp?ProcFam=58&CorSpd=ALL&SysBusSpd=ALL&PkgType=ALL
けどFSB66にしか対応できないときこりさんの発言にあるように
466までにしか交換できないので
手間や費用、リスクほどの効果は無いですね
書込番号:2404894
0点

今もお店やっとられるか未確認ですが、MAXASさんってお店がありました。
半田作業でやってもらえるそうですが・・料金が結構かかった記憶がありますね。(私は見積頼んだだけで挫折しましたが)
書込番号:2404924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/07 18:16:24 |
![]() ![]() |
17 | 2005/03/02 16:32:01 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/02 16:30:27 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/09 1:00:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 12:27:28 |
![]() ![]() |
13 | 2004/07/31 12:38:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/26 16:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/08 9:59:53 |
![]() ![]() |
18 | 2004/06/28 20:21:11 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/12 19:21:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





