


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX


中古でcelelon1.1Gを購入したのですが。
CPUのコアとヒートシンクの接する面に付いているシートをきれいに
はがす為には、どのようにすれば良いですか?
グリスはどのようなものを選べば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:340908
0点


2001/10/23 08:44(1年以上前)
シリコングリスはいろいろありますが
http://www.pc-custom.co.jp/fan21_list.html
あまり安いものは熱伝導率がよくないのでほどほどのものを使いましょう
と雑誌にも書いてありましたよ。
書込番号:340920
0点



2001/10/23 18:30(1年以上前)
すのすけさん。
速攻の返答ありがとうございます。
限りなく初心者に近いのでありがたいです。
すみませんが、お礼ついでにもうひとつお願いします。
リテール版についている、プラスチックのパーツ
(ヒートシンクを固定するもの?)の使い方はご存知ではないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:341467
0点


2001/10/24 00:56(1年以上前)
>リテール版についている、プラスチックのパーツ
黒と緑のヤットコのようなパーツの事でしょうか?
私はセレ1.1リテールを持ってないので確証がありませんが、
そういうパーツならば、ヒートシンクの固定用パーツです。
使い方は説明書に載っているはずです(説明書が無かったらごめんなさい)。
ヒートシンクの溝にはめて、ソケットの爪に固定して使います。
色々やってみれば多分分かると思うので、試行錯誤して下さい。
書込番号:342038
0点



2001/10/25 10:11(1年以上前)
MaBoさんありがとうございます。
それです!知りたかったのは。
説明書は付いていたのですが、いまいち理解できなくて・・・・・
と、言うことは、元のCPUを固定している金属の「押さえ」は、
使わないということですか?
いろいろと頑張ってみたいと思います。
書込番号:343744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2002/09/30 17:09:46 |
![]() ![]() |
9 | 2002/09/26 19:00:00 |
![]() ![]() |
11 | 2002/09/08 9:35:54 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/17 5:23:48 |
![]() ![]() |
11 | 2002/08/09 12:27:52 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/06 2:28:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/22 14:47:31 |
![]() ![]() |
14 | 2002/07/17 10:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/14 3:27:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/10 23:36:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





