


CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX


今、私の使っているPCはうるさいです。少しくらい処理が遅くても構わないと思っています。今時のPCパーツでファンレスPCは作成可能でしょうか?
書込番号:2661679
0点

別物になりますが、、、
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
上記の 書き込み番号 に 下記の番号を入力、表示 をクリック。
[2609299] M10000
[2611896] Pentium M 1.6GHz
[2502204] V10000
Nano-ITXマザー「EPIA-N」が華々しくデビュー
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/03/22/cebit1/http://www.nec.co.jp/press/ja/0311/1801.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040228/etc_ip4mts2b.html
書込番号:2661756
0点

自分のサブ機 P4 2.6G ファンレスです。 FIC VC31 電気ファンのみでメーカーPCより静かかなー。
π65秒でちと遅いが。(-.-;)y-゚゚゚
書込番号:2661949
0点



2004/04/03 19:19(1年以上前)
とんぼ5さんヒートシンクはどのような物をお使いですか?
CPUは何Hzまでファンレスで使えるのでしょうか?
書込番号:2662024
0点

これはベアボーンキットですので、アルミのでかいのが付いてます。一合枡位の。NなAおO氏のHPでもファンレスのってました。最近見てないので判らないですので。セレ2.8ならVC31でもいけますが。FSB2〜3番ショートで。
書込番号:2662064
0点


2004/04/03 20:24(1年以上前)
CPUが遅くなるだけじゃなく、熱くなるとコンデンサ類の耐用年数が下がるようですね。
せめてケース内の空調は行なったほうが良いと思います。
書込番号:2662232
0点

ね・ね・ね・ね・ね様がファンレスやってますよ。
P4 3.0GHzです。
http://members.jcom.home.ne.jp/light-of-heart/ondo/003/006.htm
参考にどうぞ
書込番号:2662482
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/10/29 0:57:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/20 2:06:24 |
![]() ![]() |
13 | 2005/09/10 10:33:04 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/09 2:45:52 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/08 2:13:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/08 22:20:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/09 0:29:51 |
![]() ![]() |
14 | 2005/01/16 17:05:57 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/06 18:54:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/01 0:06:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





