『65nmと45nm』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『65nmと45nm』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

65nmと45nm

2007/11/10 23:14(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 senpukiさん
クチコミ投稿数:31件

おうちのAthlonXPなんですがそろそろ退役かと思い乗り換えようかと思っています。
とりあえず次に組んだら当分そのままのつもりなので、quadで考えているのですが、45nmを待つべきか迷っています。ゲームもそこそこしますしOCもするつもりなんですけど。アドバイスいただけたらと思っています。
まだ具体的な構成は考えていませんが...

書込番号:6967537

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/11/10 23:27(1年以上前)

 E2140 や、セレ400番台で組んで、45nm 出たら差し換えるのはダメ?
 OC 前提なら、けっこう使えますよ。

書込番号:6967602

ナイスクチコミ!1


スレ主 senpukiさん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/11 00:34(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
そうですねーそれもありですが組むとしたらPenDCでOCですね。ボンビーなのでいくら安いとは言え半年使わずに換装は辛いですね...ちなみにPenDCで2.6Gでますか?条件によってもいろいろと左右されるでしょうけど。2.6Gくらいあればゲームもなんとかなりそうですね。
あとFSB1066と1333でそんな変わるもんなんですか?

書込番号:6967956

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/11/11 01:36(1年以上前)

 P5K に E2140 挿して 333MHz x 8 で常用してます。
 3GHz 超えも OK だったけど、FSB1333 なら CPU 以外は無理して無い状態なので。

 最終的なクロックに比べたら FSB の違いは微妙かな。
 この辺りは相対的な感覚の話に成るので、何とも言えないけど。

書込番号:6968184

ナイスクチコミ!1


スレ主 senpukiさん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/11 09:22(1年以上前)

それはすごいですね。PenDCのOC耐性はなかなかだとよく書いてあるので本当にいいかもしれません。マザーはbios更新で45nm対応してるのが多いですし、PenDCでいこうかと思います。iROMさんアドバイスありがとうございます。あとはアタリを引くことを願って。

書込番号:6968924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング