


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
かなり初歩的な質問ですが
このCPUは自作PCにのみしか載せるのは無理ですか?
GATEWAYのGT5036jを使っているのですが
エンコが遅すぎて困っています。
なんとかGT5036jに載せる方法はないでしょうか?
自作でマザボから選びなおさないと
載せれませんかね?
初歩的な質問ですが答えていただければ
非常に助かります。
書込番号:7715483
0点

QUADはまず無理です。
PEN Dまででしょうね。
>このCPUは自作PCにのみしか載せるのは無理ですか?
んなこた〜ない。
これがオプションで載ってるメーカーならたぶんOK。
書込番号:7715497
0点

序に CPU 等を、ユーザー自身が交換した場合メーカー保証又販売店独自保証等も
お別れする事に成ります。
書込番号:7715529
0点

少し調べたが・・・
なかかなのスペックだな、MBの型番解る?
書込番号:7715649
0点

ちょっと調べてみたら、IntelのD945GCZみたいですね。
(Gatewayの製品はインテルのマザーを自社用にカスタマイズして搭載していることが多いようですから)
http://support.intel.com/support/motherboards/desktop/d945gcz/sb/CS-026632.htm
Core2は対応CPUリストには載っていないようです。
書込番号:7715709
0点

私も調べていましたが、やっぱりintelの方だったか、ならば残念だが無理だ。
以上
書込番号:7715722
0点

そうですね、M/B microATXとCPU+メモリーのセットで最低交換ですね、電源のコネクタとかも変換コネクターいるかもしれないし・・・
結局面倒なので1式買ってしまうことになります。
書込番号:7715742
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/09/03 7:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/10 20:54:32 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 18:41:54 |
![]() ![]() |
14 | 2013/09/23 11:29:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/01/09 10:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/15 20:22:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/21 21:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/25 18:31:00 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/22 11:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





