『自作パソコン組んでみようかと思っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E4500 クロック周波数:2.2GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Core 2 Duo E4500 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E4500 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E4500 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E4500 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E4500 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E4500 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E4500 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E4500 BOXのオークション

Core 2 Duo E4500 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月24日

  • Core 2 Duo E4500 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E4500 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E4500 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E4500 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E4500 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E4500 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E4500 BOXのオークション

『自作パソコン組んでみようかと思っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E4500 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E4500 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E4500 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core 2 Duo E4500 BOX

スレ主 Sor2127さん
クチコミ投稿数:3件

自作を1台組んで見たいのですが、これでバランスが取れているかよくわからないので
アドバイスいただけたらなと思って書込みさせていただきます。
CPU:C2D E4500
MEM:DDR2 2G(533Mhz)
M/B:GIGABYTE GA-G31M-S2L
HDD:SATA3.0Gの320Gの奴
ケース:IW-V606TA/460 Micro Tower
電源:内蔵


ビデオカードとかは予算がちょっと厳しいので、オンボで行きたいなと
しばらくしたらGeforce8000番台くらいのを1枚使えたらなと思っています。

もしよろしければ見てやってください。 よろしくお願いします

書込番号:7400193

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/02/16 19:20(1年以上前)

M/Bの仕様表のメモリの所に目を通してみて下さい。

書込番号:7400236

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/16 19:21(1年以上前)

予算と用途がわからないので何とも判断できませんが、今後のグレードアップを視野に入れているのであれば、CPUはPentium Dual-Core E2140〜E2200あたりにしておいて予算を少しでも他に回した方がいいと思いますよ。
用途次第ですがE4500は現時点で値段的にも微妙なポジションです。

メモリは値段も変わらないのでDDR2-800にしておきましょう。

グラボは今回はオンボードで我慢を(ゲーム用途でないことを前提に)。

ケースは長く使えますし電源は品質・耐久性は値段相応ですので、可能であれば予算を十分回して下さい。

書込番号:7400246

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sor2127さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 19:31(1年以上前)

>レスいただけたお二方
ありがとうございます。
メモリのクロックに関しては僕のイージーミスでした・・・
800で見てみます。

CPUもそれで行って見ます。
それでもう1つ質問なんですが
電源はこのスペックにグラボGeforce8600GTを後につけたと仮定して400Wで足りるのでしょうか?

書込番号:7400294

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/02/16 19:43(1年以上前)

おおまかに見ると足りますが、フル稼働時はあまり余裕が無い状態でしょうね。
電源のマージン次第では経年劣化の影響が出やすいかも。

書込番号:7400354

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/16 20:16(1年以上前)

ところで、OSは決まっていますか?

書込番号:7400560

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sor2127さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 22:49(1年以上前)

甜さん
そうですか
余裕見て500いけたらそっちにします。
ありがとうございました。

Pluckyさん
Vistaはちょっと不安なのでXPHomeにします。

書込番号:7401670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E4500 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格改定 3 2008/03/29 12:10:39
CPUについて 1 2008/03/22 7:39:18
動画製作用に 3 2008/03/19 20:23:17
自作パソコン組んでみようかと思っています。 6 2008/02/16 22:49:07
自作ついて 9 2008/02/07 22:59:53
E4500が→E4300??? 7 2008/01/30 15:08:54
リテールクーラーがの背か低い? 2 2008/01/20 22:13:14
合うマザー 19 2008/01/04 16:03:11
自作 2 2007/08/18 0:28:18

「インテル > Core 2 Duo E4500 BOX」のクチコミを見る(全 61件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E4500 BOX
インテル

Core 2 Duo E4500 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月24日

Core 2 Duo E4500 BOXをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング