『生産終了・・・?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『生産終了・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

生産終了・・・?

2009/07/14 20:50(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

クチコミ投稿数:30件 Core 2 Quad Q9550 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

少し前になりますが、「Core2シリーズは今年中には生産終了する」との情報をどこかで見ました。
LGA775ソケットが2011年まで延命するということは最近知ったのですが、Core2シリーズの生産終了は今年中となっているのでしょうか。

LGA775では、自分の情報によると、今後はクワッドコアが出ないみたいなので、もし生産終了が迫っているのならばそろそろ乗せ換え使用かと思っています。

どなたか、ご存じないでしょうか。

書込番号:9854540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/14 20:56(1年以上前)

リネームされるんじゃなかったかな?

書込番号:9854578

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/14 22:07(1年以上前)

Core i7/i5/i3シリーズに徐々に置き換わっていきます。
Core 2 Duoをひき継ぐのはi5シリーズですが、登場は早くて来年第一四半期。当分は併存しますから、いつ終わるかのは分かりません。早くても1〜2年といった単位の話です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20090713_301917.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090619_294653.html

書込番号:9855108

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/14 22:20(1年以上前)

確定的な話は何一つない。

Core i3へのリネームの話もhttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51361629.html辺りから出てきてるんだろうけど、それですら又聞きの孫引きみたいな内容。

書込番号:9855205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/07/14 22:31(1年以上前)

13に仲間入り?!
噂はあくまで噂ですけどね、そのうち確定されるでしょ。

書込番号:9855301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Core 2 Quad Q9550 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/07/15 16:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
まだ確定要素はまったく無い状況でしたか・・・。

Core i3へと吸収されるとの情報もあるようですが、やはりどの記事でも明確なことは分からない状況ですね。

もう少し状況を見てから判断することにします。
2014年まで(XPの最終サポートが切れるまで)は、現在使用しているPCを使うつもりですので(多少パーツの組み換えはするでしょうが)、仮にCore i3にCore 2シリーズが吸収されても、マザーを換えずに済めばi3まで待つことが出来ますね。

マザーが非対応もしくは全くの別モノになるようでしたら購入することにします。
皆様ありがとうございました。

書込番号:9858506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/07/16 10:29(1年以上前)

i9=LGA1366
i7=LGA1156
i5=LGA1156
i3=LGA775
になるってどこかで見ましたよ
新i7はメモリが3chから2chになってTDP95Wらしいです

書込番号:9862008

ナイスクチコミ!0


psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/16 22:28(1年以上前)

>Core i7/i5/i3シリーズに.....
このネーミングを見て、どこかの自動車会社のモデル名を連想してしまったのは私だけでしょうか。
i1シリーズとかあれば完璧なのですがw

書込番号:9864893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Core 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/07/17 19:40(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/302/169/html/kaigai2.jpg.html
↑こんな感じになるらしいです

Clarkdale は結局LGA1156みたいですね。

32nmへ移行と併せて、LGA775は終息に向かいます。

書込番号:9868485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング