『GA-P31-DS3Lでの動作について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Xeon E3110 クロック周波数:3GHz 二次キャッシュ:6MB XEON E3110 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XEON E3110 BOXの価格比較
  • XEON E3110 BOXのスペック・仕様
  • XEON E3110 BOXのレビュー
  • XEON E3110 BOXのクチコミ
  • XEON E3110 BOXの画像・動画
  • XEON E3110 BOXのピックアップリスト
  • XEON E3110 BOXのオークション

XEON E3110 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • XEON E3110 BOXの価格比較
  • XEON E3110 BOXのスペック・仕様
  • XEON E3110 BOXのレビュー
  • XEON E3110 BOXのクチコミ
  • XEON E3110 BOXの画像・動画
  • XEON E3110 BOXのピックアップリスト
  • XEON E3110 BOXのオークション

『GA-P31-DS3Lでの動作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「XEON E3110 BOX」のクチコミ掲示板に
XEON E3110 BOXを新規書き込みXEON E3110 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GA-P31-DS3Lでの動作について

2008/03/25 02:26(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

スレ主 y421さん
クチコミ投稿数:3件

E8400よりOC耐性が良さそうなので、E3110しようと思っています。
過去ログでは、GA-P31-DS3Lは動作不可とのことですが、ギガバイトのサポート情報によるとF8にて対応済みのようです。
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2615
本当に対応してるなら買いなんですが、動作報告が一件もないので不安です。
動いたという方居ましたら、お願いします。

書込番号:7583818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:5件 XEON E3110 BOXのオーナーXEON E3110 BOXの満足度5

2008/03/25 15:19(1年以上前)

y421さんこんにちはです。

P31を今日売りに行こうと思っていたのですが折角なので試してみました。

F8でE3110動きました♪


ただOC耐性と書かれていますがOCはこのマザーだとちょっときついですよ?

メインPCのGA-P35-DS4 r2.0だとCPU電圧AUTOでも470×9で安定できるのでCPU自体の耐性は高いのだと思いますがこのマザーだと350でも挙動がおかしくなったり起動しなくなったり…><

書込番号:7585242

ナイスクチコミ!0


スレ主 y421さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/25 22:55(1年以上前)

ちゃうらんさん、検証ありがとうございます。

E8400は電圧上げないと4Gは厳しいようですし、マザーさせ対応してればE8400より値段も安く高耐性のE3110は買いですね^^

E2160で420×6まで行けたので、4G近くまで持って行けるかなと思ったのですが、やはりP31では厳しいですかね・・。
素直にマザーを換えればいいのですが、775はPenryn世代で終わりのようなので、ちょっと悩みどころなんですよね・・・

4月にE3110に換装予定なので、OCの結果をレポートしたいと思います。

書込番号:7587212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:5件 XEON E3110 BOXのオーナーXEON E3110 BOXの満足度5

2008/03/26 01:57(1年以上前)

う〜ん…このマザーが悪いのか取り付けたパーツが悪かったのか…それともBIOSの更新がうまくいかなかったのか…

短時間でパパッとやってしまったので今度時間があるときにでもきちんと動作検証してみます。

書込番号:7588199

ナイスクチコミ!0


スレ主 y421さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/04 01:06(1年以上前)

445×9でBIOSは通りましたが、OS起動時にブルースクリーンになり再起動になります・・・
やはりこのマザーだと4Gは無理なようです。詳しくはやってませんが、3.6〜3.8Gなら可能だと思います。
あと、BIOSでは22度程度でしたが、Core TempではCPU0 33度 CPU1 16度とCoreで全く違う値になっていました。C0ステップでした。C0のE8400には温度表示関係のエラッタがあるらしいので、同じエラッタなのでしょうかね・・・・

書込番号:7627345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:5件 XEON E3110 BOXのオーナーXEON E3110 BOXの満足度5

2008/04/04 21:28(1年以上前)

y421さん換装おめでとうございます。

こちらが試した結果は398×9が限界でした。
3.6GHz付近で再起動かかってしまいました。

温度は古いバージョンのPC Wizard 2008を使った時は正常に近い値を示したのですが最新にしたらおかしくなりました。
一応Core Temp 0.97でも測ってみましたらCore0 44℃ Core1 44℃でした。
100%ここまで出てないと思うんですけどね…。

多分E8XXXと同じエラーなんだと思いますけどちょっと気になってしまいます。

書込番号:7630095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > XEON E3110 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NECのExpress5800/S70SDで使用可能か? 5 2009/01/11 10:25:47
cpuクーラーの取り付けについて 9 2008/05/31 8:14:27
最安値 3 2008/05/18 16:19:56
E3110とP35C-DS3Rの組み合わせについて 10 2008/05/13 18:06:12
CPU温度が、、、 6 2008/06/24 3:36:51
asusマザーボード正式対応情報 0 2008/05/06 16:21:40
P35 Platinum での使用 3 2008/04/19 1:51:12
WCPUIDで落ちます 5 2008/05/09 21:02:45
送料込み\21,840! 9 2008/04/21 1:30:30
周波数について 1 2008/04/09 1:47:55

「インテル > XEON E3110 BOX」のクチコミを見る(全 183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XEON E3110 BOX
インテル

XEON E3110 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

XEON E3110 BOXをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング