


CPU > インテル > Core 2 Duo E7400 BOX
リテールのCPUクーラーからこのCPUクーラーに変えてから、
いざ起動してみたところ、
ファンが一瞬「カチャ」というのですがファンは回らず、
起動する気配がありません。
いろいろ試してみたところ、
マザーボードのマウスやキーボードを挿す部分のとなりの
補助電源のATX12V 8ピン(4+4)を
何も挿さない、一つ挿し、二つ挿し、等のパターンを試してみましたが、
何も挿さない場合は、ファンがすべて回る、
ほかは「カチャ」というだけでした。
ですが、画面には出力されず、しっかりと立ち上がっていない感じです。
リセットも電源長押しもききませんでした。
CPUの圧着が原因かと思い、リテールのものに戻してみましたが、
変わりませんでした。
ほかのマザーボードのP5B Premium Vista Editionで
最小限で構成してみてもだめでした。
CMOSクリアもしてみました。
電源は動いているマザーボードで試してみたら普通に動いたので
大丈夫です。
何が原因でしょうか。
アドバイスお願いします。
M/B:ASUS P5B Deluxe
CPU:Core 2 Duo E7400
VGA:GF9600GT-512HW/HDG
電源:keian Bull MAX 620w
メモリ:elixir 2GB PC6400 *2
書込番号:9318221
0点

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
マルチポストですね、
>リテールのCPUクーラーからこのCPUクーラーに変えてから、
この板だと意味不明なので削除要請しましょう
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
書込番号:9318248
0点

カエル前は動いてたならそれで動かなくなるかは分かりませんがコネクタ含めファンの故障のせいか、
何のクーラーか知らんけどどっかが触れてショートしたか、
メモリスロットに手が当たったか、ソケット周りを壊したか・・・・
書込番号:9318252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E7400 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/05 23:08:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/11 18:36:57 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/27 17:43:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/24 11:33:15 |
![]() ![]() |
16 | 2009/07/10 20:13:44 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/02 19:45:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/16 0:07:25 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/14 12:05:08 |
![]() ![]() |
17 | 2009/09/26 0:44:14 |
![]() ![]() |
9 | 2009/05/18 20:03:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





