『品番?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

『品番?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

品番?

2004/01/01 22:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 何だろ?さん

本日このメモリーカードを購入してきたんですが、帰ってきてカードに張ってあるシールを見たところPC400 CL3 DDR 512MB と書いてありました。これは店員さんが間違えたんでしょうか?PC400CL3DDR512MBと言う物はあるんでしょうか?

書込番号:2295424

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/01 22:53(1年以上前)

PC400ってのはないと思うが、PC4000の間違いじゃない。

書込番号:2295458

ナイスクチコミ!1


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/01/01 23:02(1年以上前)

PC4000(DDR500=250*2)は有りますね。
大分前に、A-Data Chipのものを買いました、512MB*2。
あまり回りませんね。(笑
OC Memoryですが、必ずしもよく回るとは限りません、M/Bや腕にも依存します。
PC4000以上も沢山あるようです。

書込番号:2295486

ナイスクチコミ!1


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/01/01 23:08(1年以上前)


DDR400(PC3200)の間違いでしょうか・・・
流石にDDR500は高価と思います。

書込番号:2295509

ナイスクチコミ!1


長寿串さん

2004/01/01 23:09(1年以上前)

私が買ったバルクのA-DATA製メモリーもPC400というシールが貼られています。
でもDDR400 Dual Channel CL2.5で問題なく動作しました。

書込番号:2295513

ナイスクチコミ!1


スレ主 何だろ?さん

2004/01/01 23:14(1年以上前)

皆さん色々な意見頂いて有難うございます。わからないなりに調べたんですがPC3200は型番・商品名でPC400は規格という説が浮上しました。多分これで合ってると思うんですが、どうでしょう?

書込番号:2295531

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/01/01 23:21(1年以上前)

私が年末に買った物も
DDR400(2.5) 512M*16
と記載されています。
400×8=3,200

8個のチップが順に動作していくので、一個のチップは400MHzで動作しているということ。

書込番号:2295564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/01 23:32(1年以上前)

>PC3200は型番・商品名でPC400は規格という説
逆はともかくそれは無いです。
DDR200/266/DDR333/DDR400がモジュール(メモリ全体)の規格で
PC1600/2100/2700/3200はモジュールに乗っているチップの規格です。
DDR433以上/PC3500以上については
DDR○○は規格として策定されていないので勝手に名乗っているだけ
PC○○のほうはよくわからないです。

書込番号:2295603

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/01 23:46(1年以上前)

PC600とかはありますが、PC400は無いはずです。
DDR400はメモリチップの規格で、PC3200はモジュールの規格です。
DDR400はDDRで400 MHz相当に動作していることを表します。
PC3200は理論上毎秒3200Mbyteのデータを扱うということを意味します。

書込番号:2295662

ナイスクチコミ!1


スレ主 何だろ?さん

2004/01/02 12:08(1年以上前)

http://www.amisys.co.jp/html/mem.htmここにPC3200規格がPC400ってのがあったんですttこのHP間違ってたのか・・・・

書込番号:2296790

ナイスクチコミ!0


長寿串さん

2004/01/02 12:25(1年以上前)

まぁ、正しいのかどうかは分かりませんが、そういう表記の仕方があるというのは紛れもない事実です。
(デジカメでも持っていれば自分のメモリーの写真をUPするのですが、持っていないので・・・)
私も前レスのメモリー購入後、注意して観察していますが、やはりショップでPC3200として売られているバルクメモリーで、PC400というシールが貼られているものを複数目撃しました。

書込番号:2296836

ナイスクチコミ!1


和差U世さん

2004/01/02 15:30(1年以上前)

ご参考に

http://www.sssp.mihara.hiroshima.jp/~shimsoft/boyaki/memory.html#ddrsdram

このページの2/3位の所に解説されています。

書込番号:2297191

ナイスクチコミ!1


長寿串さん

2004/01/02 16:31(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:2297338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング