DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


先日、512Mののメモリを買ってきて今まで付いていたやつと取り替えたのですが、初日は普通にWindows起動していたのですが次の日からWindowsのロゴが出るあたりで青い画面(なんか英語が書いてある)になってしまいリセットを何度も押してやっと起動するぐらいになってしまいました。
メモリテストもしたのですがエラーは出ませんでした。
何がいけないのでしょうか?
CPU Celeron 1.7GHz
M/B ECS L4IGEA2 (i845GE)
PC-2700 512MB
書込番号:1607291
0点


2003/05/25 10:37(1年以上前)
今まで付けていたメモリに戻してみてその症状が出なければ、やはり新しいメモリ(相性?)のせいでしょう。
書込番号:1607337
1点



2003/05/25 20:19(1年以上前)
今まで使っていたPC2100 128MB CL2に変えて見ましたが
変わりませんでした。
BIOS設定がだめなのかな〜
書込番号:1608825
0点


2003/05/25 23:28(1年以上前)
これまでPC2100を使っていて、今回PC2700に変更されたのでしょうか?
FSB400のセレロンを使った場合、メモリは通常PC2100(DDR266)として認識されるかと思います。
もしPC2700(DDR333)として認識させてるとしたら、CPUのFSB設定が変わってるかも。
(ちょっと酔っぱらってるんでさわりだけで失礼します)
書込番号:1609602
1点


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





