DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
GA-8IG1000-L 2004GT Editionをオークションで購入しました。Celeron2.0AGHzでは問題なく動作しますが、P4 2.4BGHz,P4 2.6CGHzではBIOSも起動しません。スイッチを入れたのち、1〜2秒はモニタの青いランプがつきますが、すぐに赤ランプになります。実際には、一番最初にP4 2.4BGHzで動作せず、その後Celeron 2.0GHzで動作確認。しかしその後、P4 2.6CGHzでもダメでした。CMOSクリアはやってみました。電源も最小構成でやってみましたが、ダメでした。メモリはPC2700を使用しており、これが原因かもしれませんが、手持ちにPC3200がありません。ダメもとで買おうかとも思っていますが・・・。どなたかわかる方、教えていただけますか?
M/B GA-8IG1000-L 2004GT Edition
HDD 80G,40G
メモリ PC2700 512MB*1
OS XP Pro
CD-RW, DVD-ROM
書込番号:2778102
0点
2.6Cはともかく2.4Bは533MhzなのでPC2700なら動かないわけはないと思うのですが。
C-Mosクリアは試してみられましたか?
書込番号:2778159
1点
2004/05/06 23:42(1年以上前)
其蜩 さん
ありがとうございます。クリアは何度かやってみました。私も、2.4Bは533MhzなのでPC2700なら動くはずだと思います。メモリとの相性でしょうか?。
書込番号:2778350
0点
2004/05/07 00:11(1年以上前)
もしかしたら、全所有者も同じような状況に陥り、手放したのかもしれませんね。
書込番号:2778528
1点
2004/05/07 00:12(1年以上前)
ごめんなさい、字間違えました。
誤:全所有者
正:前所有者
書込番号:2778530
0点
2004/05/07 00:15(1年以上前)
ん?質問よく見ていませんでした。
今のは無視してください。
メモリーか電源?ですかね・・・
書込番号:2778549
1点
2004/05/07 06:49(1年以上前)
アベマ さん,甜 さん ありがとうございます。
前所有者にメールできいてみます。それでも原因がわからなければ、PC3200を買おうかと思います。前所有者から返事がきたら、またここで公表します。
書込番号:2779233
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/26 17:03:23 | |
| 2 | 2008/12/25 13:44:01 | |
| 4 | 2008/12/06 12:51:21 | |
| 7 | 2008/10/04 22:16:33 | |
| 8 | 2008/07/08 22:38:17 | |
| 2 | 2008/07/01 17:23:07 | |
| 2 | 2008/03/25 19:13:39 | |
| 2 | 2008/03/05 16:30:22 | |
| 0 | 2008/03/01 22:57:06 | |
| 3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





