『メモリを増設したいんですが・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 256MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年 2月15日

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

『メモリを増設したいんですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリを増設したいんですが・・

2002/10/16 15:24(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 みうVさん

こんにちは。私ド素人なんですが、おしえてください。今使ってるPCは VAIO PCV-J12 で、メモリはpc100 CL2 64メガ なんですが256の133 CL2(バルク品)を付け足そうと思ってます。。一つが100の場合133を買ってもメリットは無いんですか?100のがいいってことは無いのですか?教えてください。

書込番号:1004802

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/16 15:38(1年以上前)

pc100とかpc133というのはバスクロックのスピードです。
コンピュータがpc100ならpc133をつけてもメリットはありません。
逆にコンピュータがpc133ならpc100をつけたらメモリーがついていかないので
動きません。

メーカー製コンピュータにはきちんと対応を謳っているメーカーのものをつけた方が
いいと思います。バルク品はメモリそのものは正常でも、取り付けたら動かない
ということがあります。(いわゆる相性が悪いというやつですね。)
この場合はメモリーそのものが正常なら交換には応じてもらえないのが普通です。

メーカー製の対応しているメモリーなら、動かなければ当然クレームの対象と
なるので、販売店もメーカーも対応してくれます。

書込番号:1004823

ナイスクチコミ!0


スレ主 みうVさん

2002/10/16 15:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます

pc100とかpc133というのはバスクロックのスピードです。
コンピュータがpc100ならpc133をつけてもメリットはありません。
逆にコンピュータがpc133ならpc100をつけたらメモリーがついていかないので
動きません。>>
ということは、コンピュータが133ならもう一個のメモリが100Mhzでも133Mhzを買った方がいいんでしょうか?

書込番号:1004841

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/16 15:50(1年以上前)

みうV さんこんにちわ

ノートPCの場合、nobrndメモリはお勧めしません、出来ましたらサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

PC133のメモリをPC100でお使いになった場合、PC100として動作します。
PC100をPC133で使いますと、メモリ自体がオーバークロックになりますので、動作しても壊れる可能性があります

製品仕様書の一番下にPC100のパソコンにPC133を使う場合の注意書きがあります。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sdim100.htm

書込番号:1004844

ナイスクチコミ!0


スレ主 みうVさん

2002/10/16 15:59(1年以上前)

どうも あもさん
ちなみにわたしのPCはデスクトップですが(メモリバスクロック
は100Mhzでした)、それでもノーブランドはまずいですか?

書込番号:1004851

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/16 16:08(1年以上前)

デスクトップPCでしたね、デスクトップメモリでも出来ればサードパーティ製品がいいと思いますけど、自己責任でお付け煮になるのでしたら、DIMM256MPC100CL2または、DIMM256MPC133CL2、CL3をお求めください。
ただし、あくまでも自己責任ですから、相性交換してくれるショップさんか、チップセットの指定のできるショップ参で御求めになるほうがよいでしょう。

書込番号:1004869

ナイスクチコミ!0


スレ主 みうVさん

2002/10/16 16:14(1年以上前)

そうですか、どうもありがとうございました。かんがえてみます。。

書込番号:1004882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/17 07:10(1年以上前)

とりあえず一番安いやつは避けましょう
後チップが片面やビットの高いやつは相性が出やすいので両面16チップの256MBのやつを薦めておきます

書込番号:1006140

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリーの寿命は 10年だった !!!! 8 2009/04/27 18:44:43
あもさん教えて 2 2008/01/25 0:47:27
128MBでしか認識されず 2 2006/10/10 15:37:31
初心者です! 4 2006/03/28 12:43:57
起動しなかった 8 2006/07/16 16:40:22
相性 3 2005/03/16 16:46:16
マックで使用できますか? 2 2005/01/31 0:10:04
メモリー増設について 3 2005/01/12 13:48:54
メモリを半分しか認識しない? 5 2004/12/06 18:04:51
不良品? 4 2004/12/09 22:42:33

「ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミを見る(全 1330件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM 256MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 256MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年 2月15日

DIMM 256MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング