SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 4月 9日



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


不良品ですよね?一般的に言って。
ノート用ノーブランドメモリには、こんな制約が有るとも予想せず、このBBSにたどり着いて初めて知りました。
浅学なので、教えてもらいたいのですが、「相性」と言うのは、
『メモリとして認識するけど、画面が青くなったりする』と言うレベルで、容量は増えてるわけですよね?
自分の場合は、元メモリを外して、増設分だけで試したところ、PC自身が立ち上がりませんでした。
後、気になった点として、自分の買った品(通販で)には、アルミ製のカバーが付いてました。ICチップが剥き出しになるのを防ぐ為でしょうか?こんなの初めて見ましたので。
●参考:テストPC=HP社 Nx9005(03/12発売)
書込番号:3333285
0点

浩二手伝いさん こんにちは。 良品でも 違うマザーボードでちゃんと動かない場合があります。 症状は様々です。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/008mem_test_tool/mem_test01.html
おまけ
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3333301
1点



2004/09/30 22:44(1年以上前)
>>BRDさん
ありがとうございます。完全理解は難しいですが、関連知識は随分と増えました。
ただ、自分の場合”POST時のメモリ・テスト”で躓いていますから、相性云々は置いといて、使用はほぼ絶望的ですね。
後は、ショップが交換に応じてくれるか、どうか。。。。
>>NなAおOさんへ
アルミ製のプロテクタ表面に「TZtec」と言うロゴが有る以外の情報は見出せません。
DDR333 CL2.5 512MB
WARRANTY VOID IF REMOVEDと書いてあるので、中のチップを見ようとは思いません。。
書込番号:3334474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2012/08/10 8:03:32 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/01 11:34:33 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 18:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/11 0:12:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/18 7:49:13 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/07 16:57:01 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/29 16:37:37 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/25 0:03:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 21:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/27 21:50:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





