メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5
ひとつ質問をさせてください。
このメモリー、以下と同じタイプになるのでしょうか?
規格 PC2100 172pin Micro DIMM
搭載 DRAM DDR SDRAM
クロック周波数 266MHz
データ転送レート 2.1GB/s
CASレイテンシ CL=2.5
Micro DIMMとSODIMMが同じかどうかで迷ってるのですが...。
書込番号:4745679
0点
結論を言いますと、Micro DIMMとSODIMMは違います。
詳しくはこちらです。
http://www.pc-view.net/Help/manual/1081.html
書込番号:4745780
1点
IOのカタログページが分かりやすいです。
ttp://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/mdim333/
まず、外形寸法が違います。
Micro DIMMはサブノート用にSO-DIMMよりさらに小型化した
メモリモジュールでした。
書込番号:4745887
1点
ドレインさん、ZUULさん、
URLの紹介、ありがとうございました。
おもわず誤って購入するところでした。
ところで、MicroDIMMにはバルク版のようなモジュールはあるのでしょうか。
割高なモジュールのようなため、出来る限り安く購入できればと考えています。(リスクは高そうですが…)
kakaku.comには見当たりません、メーカ製しかないようです。
書込番号:4747283
0点
バルク品ではありませんが、トランセンドのメモリーが比較的安くて安心です。
こちらはメモリーです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05209010619
こちらはメーカーです。
http://www.transcend.co.jp/
もう一つ。
メモリーを聞かれる場合は、メモリーのタイプよりも、パソコンの型番を書かれたほうが良いかと思います。
書込番号:4748028
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/02/09 17:28:10 | |
| 11 | 2006/01/24 16:54:44 | |
| 4 | 2006/01/19 17:24:06 | |
| 2 | 2005/11/26 16:13:51 | |
| 3 | 2005/11/14 0:29:57 | |
| 2 | 2005/04/06 5:05:51 | |
| 2 | 2005/03/23 21:10:26 | |
| 3 | 2005/02/11 20:24:34 | |
| 0 | 2005/01/18 21:34:25 | |
| 1 | 2005/01/05 12:45:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





