『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

SODIMM 512M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

『メモリ増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 512M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 512M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 512M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2006/07/29 01:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

クチコミ投稿数:27件

小生の持ってるパソコンは、東芝DYNABOOK DB47K/4RAです。
OSはXP Homeです。

メモリは、64MB(初期)+128MB=192MBが取扱説明書上、最大です。
しかしながら、チップセットがALADDIN Vであり、あるサイトによるとそのチップセットなら1024MBまで認識できると書いてあります。

そこで、思い切って、キングマックス SODIMM 512M (133) 144PINを購入し、空きスロットに増設してみました。
BIOSを見ると、メモリ575MBとなっており、認識はされてるようです。

しかしながら、XP Homeの起動画面が一瞬出るだけで、起動できません。
やはり、192MBが取扱説明書上、最大容量であるので、それに従うしかないのでしょうか?チップセットがALADDIN Vであっても、ほかの制約により仕方ないのでしょうか?

書込番号:5298275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/07/29 01:37(1年以上前)

ご参考

※ メーカー公表値の最大搭載メモリ容量を超えるメモリを取り付けた場合、パソコンが正常に起動しない、動作が不安定等の不具合が発生する場合があります。但し、対応表でのメーカー公表値を超えた最大容量の記載は、実機動作確認済みです。
と記載されています。
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/series.asp?maker=TOSHIBA&series=DynaBook

書込番号:5298323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2006/08/02 23:47(1年以上前)

いろいろと調査したところ、チップセットは問題ないみたいですが、電源配給に問題があるみたいです。
ACPIをアップデートする必要があるようなメッセージが出ました。
(つまり、BIOSのアップデートのことかな)

しかし残念ながら、東芝側には、DYNABOOK DB47K/4RAのBIOSアップデートの項目はないので、あきらめようと思います。

書込番号:5312890

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 512M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 512M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

SODIMM 512M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング