


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


東芝のDynabookのメモリを増設しようと思ってます。
Typeは、DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC を使用しているのですが、
(no brand) SODIMM 256M (133) CL3のメモリは、使用できるのでしょうか?
調べてみたのですが、素人なのでよくわからなくて。
どなたかぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:1065732
0点

のろすけ さん こんにちは。
メモリの規格はそれで大丈夫です。
ただノーブランドメモリは動作確認されている訳ではありませんので相性問題などがでる可能性もあります。
選択はのろすけさんにお任せしますが、できればサードパーティ製品も御検討ください。
I-O DATA
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_toshiba_tbl.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/toshiba_note.html
書込番号:1065753
1点

相性保証で交換してくれる店だと別ですが、そのようなサービスをしていない店だと交換は初期不良のみしか取り扱ってくれません。また、ノーブランドのものは、必ずそのパソコンで正常に動作すると言う保証は出来ません。サードパーティのものは、すべてメーカが動作保証などをしてくれるので、安心できます。
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
ツインモス
http://www.twinmos.co.jp/
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストンhttp://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
書込番号:1065785
1点



2002/11/14 16:51(1年以上前)
のろすけです。
ワープ9発進さん、て2くん さんありがとうございます。
この製品で、検討してみます。
書込番号:1065805
0点


「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/25 8:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/11 19:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/26 2:44:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/10 14:12:59 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/08 23:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 23:18:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/10 23:23:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/11 20:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/19 23:21:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





