メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3
VAIO PCG-F57/BP(OS Win98,PenV500)を標準64MB+増設128MB=192MBとして使用しています。
メモリ増設しようと思い調べたところ,I.Oデータのメモリ対応表ではSDIM133-S256M,最大512MBとありましたが(SDIM133-S256M×2でOKということですよね?),SONYのホームページには最大256MBと書いてありました。
この場合,I.Oデータの製品を買ってきてそのまま増設すれば使用可能なのでしょうか?何かの設定を変えたり特に注意したりする必要はないのでしょうか?どなたか教えてください。
ちなみに後日Win2000にアップする予定です。
書込番号:1718975
0点
アイオーの対応表のところになにも注意書きがなければ、
そのまま取り付ければ認識するということです。
動作しなければアイオーのサポートが面倒見てくれます。
書込番号:1719004
1点
WIN98のリソース不足はメモリー増設では解決できないです
メモリーにお金をかけても無駄です
システムリソースの空きを増やす方が効果はあります
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/03/10/madota18.html
http://www003.upp.so-net.ne.jp/midream/res98.html
(reo-310でした)
書込番号:1719118
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/06/25 8:30:35 | |
| 0 | 2009/05/11 19:24:17 | |
| 3 | 2009/04/26 2:44:27 | |
| 6 | 2009/04/10 14:12:59 | |
| 12 | 2009/04/08 23:34:28 | |
| 2 | 2009/03/10 23:18:07 | |
| 3 | 2009/03/10 23:23:50 | |
| 5 | 2009/02/11 20:54:03 | |
| 7 | 2008/11/19 23:21:32 | |
| 5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





