メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3
メモリの種類がいっぱいあってどれを買えばいいのか良く分かりません。PCの説明書には「SO-DIMM 128M SDRAMモジュールが装着可能」と書いてあります。SO-DIMM SDRAMと店で言えば種類が限定されるのでしょうか?
書込番号:392763
0点
2001/11/25 20:25(1年以上前)
no brandは作動保証はありませんので↓サードパーティ製がいいと思いますよ。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search.html
書込番号:392787
0点
2001/11/25 20:30(1年以上前)
そうなんですが、バルク品というのは相性問題がおきて動かなくても動作保証されませんので、動かなくても自己責任になります。
ショップによっては相性保険という保険金をとって、万一動かなければ交換してくれるところもありますが。
もしバルク品のメモリメーカーが見分けられ相性も理解して買えるのでしたらバルク品のほうが安いのでいいと思いますが、初心者の方で難しそうですので、サードパーティ製の動作保証のあるメモリを確認され、買われる方がよいと思いますが。
以下サードパーティ製メモリメ−カー
メルコ、アイオーデータ、プリンストン、アドテック、ハギワラ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index_notebook.htm
http://www.princeton.co.jp/contents/products/index.html
http://www.adtec.co.jp/
http://www.hscjpn.co.jp/
書込番号:392798
0点
2001/11/25 20:30(1年以上前)
もろかぶり・・・ヾ(w ̄;)ゞ
書込番号:392800
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/03/02 12:41:36 | |
| 7 | 2005/01/25 0:07:38 | |
| 6 | 2004/04/21 0:51:49 | |
| 1 | 2004/03/04 20:43:12 | |
| 2 | 2004/02/09 2:59:36 | |
| 7 | 2004/02/06 14:35:40 | |
| 3 | 2004/01/24 1:07:44 | |
| 2 | 2003/11/15 14:05:51 | |
| 2 | 2003/09/18 7:39:53 | |
| 5 | 2003/07/27 18:04:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






