メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2
バルクのSO-DIMM 256MB PC100 CL2 をiMac (Lime Green 266MHz)に増設したところ、128MBしか読み込まれませんでした。代わりに、PowerBook G3 (233MHz)に増設しても、同様の結果でした。
このように、メモリの総数の半分しか読み込まれないという現象は、相性などの問題で起こり得るのでしょうか? どなたか、ご教授のほど、よろしくお願いします。
書込番号:1399280
0点
2003/03/16 21:08(1年以上前)
相性問題ではありません。
サポートされてないだけです。
ノーブランドなら半分でも儲けと…
書込番号:1399431
2点
私もBankのこととか、Memory Chipの制限とかでMacでSupportされてないからと思います。
念のためTestはされては。
Mac環境しかないなら、こちらから。
http://www.macmem.com/
書込番号:1399451
1点
2003/03/17 01:17(1年以上前)
わずか、30分強で、これだけのお返事をいただき、ありがとうございました。特にsaltさんのご教授には感謝しております。早速、テストを行って、結果をこちらでご報告いたします。お礼申し上げます。
書込番号:1400494
0点
マックでも古いやつはWinと同じで256MBは16チップじゃないと認識しないんじゃないかな?
それ、8チップでしょ?
書込番号:1400565
1点
2003/03/17 01:54(1年以上前)
saltさんにご教授いただいたmacmem.comからテスト・アプリをダウンロードして、テストしたところ、見事100回の試練に耐えてしまいました。ただ、やはり、認識されているメモリ数は117MBほどで、256MBにはほど遠いものでした...。
NなAおOさんのご指摘されるとおり、確かに8チップのメモリだったと思います。(チップ数って、メモリの黒い部分の数ですよね?) なるほど、16チップのものを探すべきだったようですね。
とりあえず、お礼とご報告まで。
書込番号:1400634
0点
128MB認識で、オンボードメモリからいくつか取られている?
書込番号:1400645
0点
2003/03/17 09:29(1年以上前)
「オンボードメモリ」という言葉は、不勉強ながら初耳で、少し調べてみました。NなAおOさんのおっしゃるところの問題が原因だとすると、解決策は何かあるのでしょうか?
もし、これ以上の話題となり、このスレッドにふさわしくない内容になってしまったら、ごめんなさい。どなたか、ご指摘をお願いします!
書込番号:1401031
0点
これはWin機でもMacでも同じなのですが、M/B上にVideoChipを積んでる様なものは(厳密に言うとそうとは限らないのですが。ChipSetに組み込まれてることも多いので。)、そのVideoの使用するMemoryを実Memoryから強制的に奪います。
別途VideoCardを積みますと、そのVideoCard上に実装されてるMemoryを使います。(これも厳密に言うと違うかも知れませんが)
で、iMacは多分VideoCard無しのものと思います。(OnBoardVideo)
ですから、実MemoryからいくらかOnBoardVideo用に差し引かれたものが表示される総Memoryとなります。
ただこの初期iMacですと16MB-32MBくらいと思います。(?)
(当方もiMacDV Tangerine400MHzを持ってるのですが、職場に置いてて、今確認できません。)
書込番号:1402842
0点
あらら、当方のiMacDV PowerPC G3 400MHz(と言ってもほぼ職場に寄付)はVideoMemory8MBでした。
ただ実MemoryとShareされてないようで、8MBのVideoMemoryをM/Bに実装してるようです。
こいつ、PC100 256MB*2 ,HDD80GBで未だ活躍してます。
とにかくShutDownが早い!!
書込番号:1413675
0点
2003/03/24 19:24(1年以上前)
あはは私も今日届いた物をiMac/333に取り付けたところ128MBしか認識しません。動作確率は50%程度かなと思って賭けてSuccessで買ったところ見事に自爆しました。メモリのチップにはiTcと読めるシールが張られています。
ところでiMac/233とiMac/266とiMac/333で使用できるメモリは同じです。これらの機種の人には256MBのバルクは危険すぎかと勝手に思いました。絶対買わないことをお勧めします。
装着したスロットは裏側です。このスロットなんですが、スペースが小さいため1.5インチ以下のものしか装着することができません。すると256MBのものを付ける場合は必然的に8チップになります。裏側の256MBはアップルがサポートしていませんが、この機種の裏側スロットに対する保証付きの物は動作します。つまり8チップでも動作する物があることになります。表側はサポートしていますが裏側と同様に8チップも可です。
書込番号:1424696
1点
スペースが小さいため1.5インチ以下のものしか装着することができません。すると256MBのものを付ける場合は必然的に8チップになります。裏側の256MBはアップルがサポートしていませんが、この機種の裏側スロットに対する保証付きの物は動作します。つまり8チップでも動作する物があることになります。表側はサポートしていますが裏側と同様に8チップも可です。
そんなことはありません16チップの基盤で一番小さい物は1.05インチです。私自身大量に扱っていますので。
つまりグリーンハウスのこれが該当します
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35186202
書込番号:1425682
1点
2003/03/25 04:36(1年以上前)
私が完全に勘違いしていました。済みません。
調べたところ16チップしか動作しないことがわかりました。
でも1.15インチのはあることがわかりましたが1.05インチのは本当にあるんですか?
書込番号:1426500
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/04/09 12:15:17 | |
| 2 | 2009/04/09 9:18:17 | |
| 4 | 2008/12/29 14:07:47 | |
| 3 | 2008/02/05 23:57:13 | |
| 1 | 2006/09/17 21:51:47 | |
| 4 | 2006/02/23 15:22:34 | |
| 2 | 2006/02/09 20:57:59 | |
| 6 | 2005/03/24 1:37:56 | |
| 13 | 2005/03/15 10:43:27 | |
| 2 | 2005/02/27 6:43:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





