


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


初心者なりにいろいろ調べてみたのですが、良くわからなかったので誰か教えていただけませんでしょうか?
メーカーspecでは128x2が最大だったのですが最近増設したくなり調べているとどうも256x2が搭載できるようなのです。
ちなみにプリンストンでは最大256x2が可能であると書いてありましたが、製品は発売していません。
ハギワラシスコムも256x2が可能だったが、なぜか製品の販売は終了していました。
また、OSが98SEなのですが合計544MBだと動作しないとのうわさも?
現状ではこれ以上増設する場合no brandに手を出す以外ないのでしょうか?
書込番号:1539963
0点

naotaxxxxxx さんこんにちわ
お持ちのPCのチップセットが440BXですから、1スロットあたりの最大容量は256MBになります。
ただし、256Mビットチップのメモリは認識しませんので、128Mビットチップを使ったメモリが必要です。
256MBSO−DIMMの場合両面に合計16個チップの載っているメモリになります。
256MBで8個チップのメモリは動作しません。
440BXの仕様で128Mビット以上は認識できませんので、ご注意をまた、512MBまででしたら、WIN98でも動作しますけど、それによってリソースが増えたりしませんので、お間違いの無いように。
書込番号:1539983
1点


2003/05/01 17:26(1年以上前)
あもさんへ
> 512MBまででしたら、WIN98でも動作しますけど
スレ主さんは
> OSが98SEなのですが合計544MBだと動作しないとのうわさも?
・・との事ですから、オンボード 32MB の環境に 256MB * 2 という
増設をお考えなのではないでしょうか?
もし、そうであれば下記URLを参考にして頂くと良いかも
知れませんね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#500
書込番号:1539996
0点



2003/05/01 17:35(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
半分ぐらいしか理解できなかったのですが、
256で16個チップが載っている(両面で)メモリは認識するが、
リソースが増えない
→solo9300推奨の288MBまでしか結局使えないということなのでしょうか。
書込番号:1540015
0点

メモリの増設と98系のリソースは別次元ですから。
リソースを増やす方法はこちらを参考にしてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
メモリの写真はこちらを参考にしてください。
下の2つが128Mbitチップメモリになります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/photo/leaf.php?name=VN133-256MY
書込番号:1540068
1点


2003/05/01 17:55(1年以上前)
naotaxxxxxx さんへ
「システムリソース」と「増設メモリ」とは、まったく別なもので
あると思って頂いた方が理解しやすいかと思います。
搭載メモリが 64MB でもシステムリソース不足が発生しない環境も
あれば、逆に 512MB 搭載していても、リソース不足になってしまう
場合もあります。
詳しくお知りになりたければ、下記のURLでお勉強して下さい。
http://www.dj.st44.arena.ne.jp/xwin2/mainhtml/win/sysresource00.html
http://www.dj.st44.arena.ne.jp/xwin2/mainhtml/win/sysresource01.html
書込番号:1540076
1点



2003/05/02 13:36(1年以上前)
いろいろありがとうございました。
勉強させていただきます。
ところで話は戻りますが、ここのメモリは使えるんですかね?
書込番号:1542364
0点

タイトルのメモリはnobradですから、動作しない可能性が高いです。
最初も言いましたとおり、128MBitチップ仕様のメモリをお求めください。
書込番号:1542395
1点

PS
タイトルのメモリは256MBitチップメモリですから、マザーボードの動作対象外メモリになります。
書込番号:1542401
2点

ノートPCのメモリで失敗したくないのでしたら、動作保障されているサードパーティ背品をお求めください。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
書込番号:1542403
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 12:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/09 9:18:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 14:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 23:57:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/17 21:51:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/23 15:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/09 20:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 1:37:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/15 10:43:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/27 6:43:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





