『128Mしか認識できない…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

『128Mしか認識できない…』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

128Mしか認識できない…

2005/01/08 14:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 鉄っちん屋さん

DELLのLatitude L400というB5ノートで増設しようとバルクを購入しましたが、
OSが起動して一安心と思ったのもつかの間、なぜか256Mのメモリが128Mとしか、
認識されませんでした。
BIOSをファクトーリーデフォルトに戻したり、Memtest-86で検査したり、
手を尽くしましたが、どうしても128Mとしか認識されません。
パソコンのほうは256Mまでサポートしているので、仕様には問題ないと思いますが、
これは初期不良なのでしょうか、それともいわゆる相性問題で、
よくこういったトラブルが起こるものなのでしょうか?
デスクトップマシンの自作機ではこんなことはなかったので面食らっています。
ご存知の方、また同じようなトラブルにあった方、是非教えてください。

書込番号:3747428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/08 15:08(1年以上前)

PCが古い機種のようですので、もし、片面の256MBなら、うまく認識できない
可能性があります。

書込番号:3747573

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/08 15:16(1年以上前)

鉄っちん屋 さんこんにちわ

お使いのノートPCの場合、440BXと言うチップセットで、256Mbitチップのメモリは認識できません。

128Mビットチップで256MBのメモリでしたら正式容量を認識できるのですけど、256Mbitチップメモリは認識できないか、容量の半分の表示荷なります。

おそらく、両面にチップが8枚載っているメモリだと思いますけど、16枚チップの載っているメモリが必要です。

256Mビットチップメモリの写真です。

http://www2.elecom.co.jp/products/ES133-NS256M.html

128Mビットチップのメモリの写真です。

http://www2.elecom.co.jp/products/ES133-N256M.html

写真はエレコム社よりお借りしました。

ノートPCでしたら、動作保障のあるサードパーティ製品をお勧めします。

書込番号:3747615

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄っちん屋さん

2005/01/08 23:17(1年以上前)

こんとんさん、あもさん、ありがとうございました。
とりあえず規格上の問題ということが分かっただけでも大進歩でした。
幸いにして相性保障はつけていましたので、128Mビットチップで256MBのメモリを
探してみます。
それにしても高いですね…128Mビットチップで256MBのメモリ…

書込番号:3749943

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/09 01:01(1年以上前)

最近はPC133 256MB SO-DIMMは大体が256Mbitメモリですし、生産量の少ない128Mbit搭載メモリは少数派になりつつあります。

ちなみに440BXが出てからだいぶ時間を置いて、256Mbitチップが発表されているため、対応していないと言うことになります。

Intel系の場合i 810系も810E2以外は128Mbitチップまでの対応になります。

書込番号:3750712

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 256M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

SODIMM 256M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング