


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2


COMPAQ プレサリオ1400シリーズには
つけられるのでしょうか?
(66)とはどう違うのでしょうか?
初心者ですいません。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:80538
0点


2001/01/04 12:46(1年以上前)
結論は『使える場合もある』です。
使える条件までは解りかねます。あしからず。
個人的には1400シリーズにノーブランドつけた人間知ってますが
彼曰く『いや〜俺も運が良かった。日頃の行いがいいからねぇ。』
との事。説得力ないコメントだったので御参考程度にどうぞ。
ノーブランドのメモリっていうのはパソコンの規格ではなく、
メモリの規格に合わせて作っている為に相性問題が出る場合が
あるのです。
>(66)とはどう違うのでしょうか?
メモリの構造からスピード&その他の性能に於いても
(100)の方が高性能です。ただその前に、max5様のPCに
どういったメモリが既に装備されているか調べるべき。
http://www.compaq.co.jp/index-low.htmlとかで。
…って言ったはよいものの、死後20は探すのが面倒なので(笑)
http://www.melcoinc.co.jp/←とあるメモリ販売メーカーです。
ここのサポートから御所有のマシンにはどういう仕様の
メモリをつければ大丈夫なのか調べてみましょうね。もっとも
死後20は今回調べてないけれど、まあきっとあるでしょう(笑)。
ここで質問する事により(66)のメモリを買う必要が貴殿には
全くないと解っただけでも収穫か(爆)。
書込番号:80564
0点



2001/01/05 11:36(1年以上前)
死後20さんありがとうございます。
相性についてはシビアだということですね。
安い買い物ではないので迷っているとこなのですが
またさらに迷っています。
といっても今はメモリー安いですよね(笑)
CompaqのHPがpdfで提供されてるみたいなので
今からAdobeでDLしてきます。
あとmelcoの情報も助かります。
参考にさせてもらいますね。
書込番号:81013
0点


「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/06/06 10:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/28 19:01:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/29 22:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 15:49:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/12 10:32:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/05 9:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/08 0:37:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/13 14:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 10:35:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/25 1:25:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





