TEDD2048M800HC5DC (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)Team
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月 8日
メモリー > Team > TEDD2048M800HC5DC (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
ヒートスープレッター無しの個体をぉ!
@¥1980やったから〜ぁ買いだと思い2ヶゲット
早速にぃ〜DFI965インフに載せたのよぉ
演算器:E4500 + 風神鍛+ CORSAIR DOMINATORメモ冷
+ トランセンドTX1066QLJ-2GKの殻かぶせてぇ使ってみたよ〜ん。
CPUサイクル800Mhzアップの3G電1.375V メモ電2.2V
迄でぇやったらぁPC2-8500としてTMPGEnc 4.0のVBRエンコが安定使用可能やった。
「良かったのはぁ」
メモ電定額1.8Vやから2枚挿しで電池抜き直後のBISO起動が可能
「悪かったのはぁ」
家メモでPC2-6400物を含め倍率↓でPC2-1200で起動出来ない個体はぁ、これがぁ
初ものなのねオマケに1G越え出来ないのも初なのよぉ
Elite君は、我が家のBIOS起動専メモ2号決定!
一度泣かすと聞き分けのないマザボーを宥めるのにきっと重宝するよぉ
因みに1号はぁ
鑑賞用にHR-07を被ったTX1066QLJ-2GK君なのよ〜ん2.1Vってところがぁミソ!って
ところかぁなぁ?
書込番号:7205286
0点
Team Groupさん御免なさい
1G越えが出来ないって書いたけどもぉ
E4500演算器 電1.47V メモ電2.25V
300×11でぇ400Mhz 3:4 1.1G越えでぇTMPGEnc 4.0問題なしで使えたよ。
どうせならばぁ1G越えの600Mhzでドキドキしながら使うのが好みなのネ!
1G越えぇタイ3-3-3-8での400Mhz台で使うのは格別やけどもぉ
タイ5-5-5-15での400Mhz台で使うのはぁチマチマして嫌なのネェ
てな訳で私は、「使わへん」
書込番号:7207138
0点
「Team > TEDD2048M800HC5DC (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2010/05/31 23:41:00 | |
| 4 | 2010/04/23 10:30:25 | |
| 3 | 2008/05/25 8:39:37 | |
| 2 | 2008/02/24 15:14:24 | |
| 1 | 2008/05/25 8:36:48 | |
| 1 | 2008/01/05 16:45:26 | |
| 7 | 2007/11/23 23:29:49 | |
| 11 | 2007/10/08 15:13:44 | |
| 6 | 2007/09/23 20:33:16 | |
| 7 | 2007/11/13 18:09:44 |
「Team > TEDD2048M800HC5DC (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 88件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




