W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日
メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
購入組立後、約3週間でWindows起動後約3〜5分後にブルーの画面
が出てどうもメモリーが死んでしまった様です!
メモリーが一番怪しかったので他の物を取付たところ正常に動作しました。
マザーボードは、GIGABYTEのGA-H81M-HD3を使用しています
CFDのメモリーとGA-H81M-HD3は相性が悪いのでしょうかねぇ!
今まで何度かCFDのメモリーを使いましたが今回初めてで困った状態です。
詳しい方お教え下さい。
書込番号:17145557
0点
OSは何でしょうか?
こういう質問の場合は、PCの構成も書いてほしいです。
書込番号:17145689
0点
クアドトリチケールさん
ありがとうございます。
OSはWindows7 64bitです。
マザーボードは、GIGABYTE GA-H81M-HD3
CPUは、i3-4130
メモリーは、CFD W3U1333Q-4G 2枚
HDDは、ウエスタンデジタルのWD3200AVVS
電源は、ZUMAXのZU-450Z
DVDは、LITEON iHAS324
以上のような構成です。
書込番号:17145846
0点
ブルースクリーンの出る原因はメモリーの不良が1番の原因です。
メモリの交換でその症状はなくなったのでしょうか?
まだメモリを差し替えて日にちも経っていないようですので、購入店に連絡して不良品の交換をしてもらいましょう。
CFDの物も保証期間が長い?もしくは永久な気がします。
私もツクモで買ったコルセアの4Gの2枚組の不良で、1年以上前のものですが交換してもらいました。
店の製品購入証明書の写しがあれば大丈夫と思います。
書込番号:17145984
0点
MemTestをやってメモリ不良か確かめたらいかが? それで引っかかれば、上の方が書かれているように良品に交換してもらえるでしょう。
書込番号:17146080
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/07/09 1:00:21 | |
| 0 | 2016/01/01 20:13:04 | |
| 13 | 2015/05/20 11:40:55 | |
| 3 | 2014/12/06 20:30:22 | |
| 8 | 2014/05/30 21:09:49 | |
| 12 | 2016/04/22 21:51:58 | |
| 5 | 2014/02/24 18:35:44 | |
| 7 | 2014/02/28 19:13:39 | |
| 5 | 2014/02/03 22:12:31 | |
| 0 | 2013/12/05 15:39:35 |
「CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 762件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






