メモリー > バッファロー > DD400-512M (DDR PC3200 512MB)
メモリで「PC3200(400)」の()の中の数値はFSBに対する数値でしょうか?標記ではPC3200とか400とか2種類ありますよね。
もしそうだとすると、celeでも3200をさして使用するということがかのうですか?
以前celeだと2100として動作するとご指摘を受けましたが、
違う方面で「FSBの数値だから動作するはずだ」と聞きましたが・・・
ということは、現在P−4の533をさしていますが、PC3200が
使えるということでしょうか?2700で動作するようにも思えるのですが、
どうか、ご教授をお願いします。
また、メモリでの2100と2700と3200の具体的な「差」とは、
何なのでしょう?併せてお願いします。
今更とは思いますが・・・・。
書込番号:2676511
0点
PC2100(理論値2.1ギガ/秒)=266MHz
PC2700(理論値2.7ギガ/秒)=333NHz
PC3200(理論値3.2ギガ/秒)=400MHz、と言う意味です。
CPUのクロックと、メモリクロックを別に設定できるマザーもありますが、
今使っているマザーボードは何でしょう?
メモリが高速だと、重い動作(3Dゲームなど)で差が出ます。
書込番号:2676887
1点
2004/04/07 23:28(1年以上前)
XJRR2さん、ありがとうございます。
現使用はチップセットは845PE、CPUはP-4の2.4B(533)です。
3Dゲームはやりませんが、イラストレーターやフォトショップは
使っています。
でも組み立てをしようとしてるのは、マザーがエリートの661FX-M、
CPUはcele2.4です。実際他のパーツは揃っており、メモリは
メーカーは分かりませんがPC2700の256Mです(もらいもの)
このときのメモリの動作はPC2700でもPC2100で動作するんでしょうか?
書込番号:2677836
0点
ここを見ると、メモリクロックは別に設定できそうです。
http:
//www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6246
英語マニュアルダウンロードしたけど、よく判らなかった。
書込番号:2678104
1点
2004/04/10 20:44(1年以上前)
遅くなりすみません。
アドレスを頼りに挑戦してみたいと思います。
手詰まりになりましたらご教授ください。
ありがとうございました。
書込番号:2686832
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DD400-512M (DDR PC3200 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/02/20 17:17:22 | |
| 10 | 2009/03/14 2:03:56 | |
| 5 | 2008/12/24 17:28:57 | |
| 0 | 2008/07/01 2:40:22 | |
| 7 | 2007/12/18 10:42:27 | |
| 3 | 2007/08/06 20:26:37 | |
| 5 | 2007/08/04 10:43:00 | |
| 8 | 2007/07/05 20:03:55 | |
| 5 | 2007/06/21 20:27:32 | |
| 3 | 2007/06/20 1:27:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






