DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
現在ノートPC DDR PC2100 256Mです。
増設したいけど、どの選択がいいのか分かりません。
DN333-A512M PC2700
DN333-256M PC2700
DN266-A512M PC2100
DN266-256M PC2100
上記の分で一番いいのはどれですか。宜しくお願いします。
書込番号:6189211
0点

PCがなんなのかわからないので たぶんですけど・・
予算に余裕があるなら 512MX2にした方がいいのでは
書込番号:6189222
1点

返信ありがとうございます。
機種は FMV-BIBLO NB75Gです。(DDR PC2100)
3年以上経過してるPCなんで1枚だけ増設しようと思っております。
DDR PC2100とDDR PC2700 互換性は大丈夫なんでしょうか?
256M+256Mがいいのか、256M+512Mがよいのか分かりません。
お願いします。
書込番号:6189302
0点

http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=FUJITSU&keyword=NB75G&pc_release=
エレコムのサイトですと使用可能のようなのでDN333-A512M PC2700でもDN333-256M PC2700でも増設は可能です。
容量についてはタスクマネージャー(Ctrl+Alt+Del)のコミットチャージの最大値が512MBを超えてなければ256MB(計512MB)を超えているなら512MB増設(計768MB)ですかね。
書込番号:6189407
1点

BUFFAROのサイトで両方動作確認されていますし
DDR PC2100とDDR PC2700 の互換性は問題ありません
DDR PC2700 を取り付けてもDDR PC2100として動作するからです(下位互換)
価格改定の影響か? DN333の方が安く設定されているのでDN266をあえて選ばなくてもよさそうです
容量も多いに越したことはなく 今回512Mを選択しておくと
将来さらに増やしたくなった時(総容量1GBまで対応)
増設分が無駄にならずに済むのではと思われます
書込番号:6189441
1点

下記メジャーチップメモリが使用可能です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=58008
書込番号:6193331
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 9:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 12:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 20:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/27 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 1:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 1:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/01 14:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 17:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 10:57:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 12:05:56 |
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 731件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





