
DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月上旬



メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)


MicroDimm扱ってるメーカー少ないから、諦めてバッファローの
メモリ買おうと秋葉原探索してたら、swissbitというメーカーの
メモリをT−ZONEで発見
512Mで2万2千円でした。(バッファロは約3万でした)
T−ZONEの通販でも扱ってるので、安いのが良い人にお勧め
です。
メーカーの5年保障付だったので、いい感じです。
書込番号:3472372
1点


2004/12/15 12:55(1年以上前)
安さに飛びついて購入しました。
Panasonicの新し目のA4ノートPC、CF-Y2EW1AXRに増設してみましたが、「増設RAMモジュールエラーです」という表示で停止しました。
マニュアルにも非推奨品以外のRAMモジュールを装着するとこのメッセージが表示される旨、明記されていました。
266MHz、333MHzの切り替えを試したりもしましたが、同様でした。
本体をだましこむ裏技があるといいのですが、困ったものです。
書込番号:3636161
0点


2004/12/20 12:44(1年以上前)
自己レスです。
SwissbitのSMDN333-512Cの件ですが、動作しました。
日本のサポートとメールで問い合わせたところ、親切なアドバイスをいただきまして、結果的に動作できました。
挿し込みが甘かったということでした。
問題はピンが細かすぎてずれていたようです。
お騒がせしました。
書込番号:3660209
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/08 13:06:09 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/19 18:46:30 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/12 3:18:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/08 0:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/20 2:19:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/16 14:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/30 1:24:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 14:15:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/20 12:44:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/06 3:33:23 |
「バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 27件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





