


メモリー > バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)
パソコンの処理速度が遅いと感じメモリーの増設を検討している者です。
使用パソコンはPC-AE30LのSHARP製です。
(DDR ADRAM PC2700対応です)現在標準が256MBなのですが
1GBのメモリを増設しても動くのでしょうか??
一応サイトで確認したら動作確認済みと出ていたのですが
最大1280MBと出ていたので、少しわからなくなり皆様の意見を
頂戴したいと思い投稿しました。
むしろ512MBで充分でしょうか??
物理メモリとコミットチャージの量は物理メモリの約2倍の数値がコミットチャージの数値になっています。
よろしくお願いします。
書込番号:6222710
0点

あおくらさんこんばんわ
サードパーティメーカーで動作確認をして、1GBのメモリの増設が可能と言う事と、最大1280MBまでということですから、256MBと1GB(1024MB)を足せば丁度最大容量になります。
コミットチャージが物理メモリの2倍と言う事ですから、約512MBのコミットチャージと言う事ですので、512MBを足して768MB有れば一応は足りる計算ですけど、複数のアプリケーションを実行したり、重いプログラムを実行する場合は余裕は少ない事になります。
Buffaloサイトを見ますと、DN333-512MBまたはDN333-1GBが対応していますので、どちらも増設は可能だと思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=51675
書込番号:6222720
1点

早速のお返事ありがとうございます。
なるほど。わざわざ調べていただいてありがとうございます。
256MBと1GBの相性は大丈夫でしょうか??
1GBの容量が大きすぎて相性が悪いとかはないでしょうか?
それとも無難に512MBを2つ購入したほうがよろしいでしょうか?
お願いいたします。
書込番号:6224526
0点

メーカーで検証しているわけですから、動作しない場合は初期不良ですし、このPCはデュアルチャネル対応ではありませんので、容量が不均衡でも大丈夫だと思います。
それに、標準のメモリがスロットに挿してあるとは限りませんし、メモリがマザーボードに直付けしてある場合も有りますので、512MB2枚買われても、2枚目は増設出来ない場合もあると思います。
書込番号:6225404
1点

Buffaloが動作確認をしているので、大丈夫でしょう。
あもさんの書かれた物を購入されれば!
書込番号:6225415
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/03/21 11:30:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 10:15:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/26 9:18:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/27 19:03:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/07 12:04:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/08 23:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/25 19:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/14 22:48:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/05 20:18:02 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/05 22:19:05 |
「バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」のクチコミを見る(全 250件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





