D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月 8日
メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
初めまして。現在使っているパソコンが重いため、メモリ増設を検討中です。
パソコンは、NECのLavieL・pc‐LL550jgを使っています。OSはVistaHomePremiumです。
今現在のメモリは、標準の1GBです。
バッファローの対応機種検索で調べたところ、この商品がヒットしました。
質問は、この商品をアマゾンで検索した際に、
・BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300(DDR2-667) 2GB MV-D2/N667-2G(¥1980)
・BUFFALO DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200pin SO-DIMM 2GB D2/N667-2G(¥6280)
という違う?商品がヒットします。
自分のパソコンには、どちらのものが使用できるのでしょうか。初心者がゆえに違いが分かりません。どなたかご教授お願いします。
書込番号:9272217
0点
参考販売サイト
http://www.1-s.jp/products/detail/19838
どうやら箱違いの同一品のようです。
パッケージが簡素なだけで、同じものと考えてよいのではないでしょうか。
ただし使用詳細を見ると、最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(1GB)を2枚実装する必要があります。とあります。
http://121ware.com/navigate/products/pc/0704/lavie/lvlb/spec/index.html
ですので、ご質問の1枚2GBのメモリを挿しても認識しないものと思われます。2GBでのご使用の場合は、1GB×2枚のメモリにする必要があるようです。
書込番号:9272373
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/02/08 0:13:36 | |
| 12 | 2011/12/02 22:58:32 | |
| 2 | 2009/04/16 22:38:32 | |
| 2 | 2009/03/19 22:42:27 | |
| 2 | 2009/03/11 20:11:50 | |
| 6 | 2009/03/01 17:47:53 | |
| 0 | 2009/02/04 17:35:40 | |
| 6 | 2008/12/11 17:03:30 | |
| 7 | 2008/10/16 0:42:27 | |
| 4 | 2008/08/17 14:26:40 |
「バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミを見る(全 146件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





