『メモリ増設』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

『メモリ増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミ掲示板に
DR400-512M (DDR PC3200 512MB)を新規書き込みDR400-512M (DDR PC3200 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2006/01/31 20:02(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

スレ主 a_gerberaさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。今家のPCが256MBしかないのに
Photoshop,Dreamweaver,iTunesのアプリを
いれたため、ネットみるだけですごい動きが悪くなって
しまっためメモリ増設を考えております。
1Gの方が良いとは思ったのですが
お値段も考え512MBの増設を考えてますが、
もしかしてあまり変わらないとかありますか?

あと、↓のお店で買おうと思ってるのですが
バルクだとよくない、とか他の書き込みにあったのですが
これは大丈夫でしょうか?

お分かりの方ご伝授いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

http://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=1435&PrdKey=05206010458

書込番号:4782905

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/01/31 20:19(1年以上前)

>Photoshop,Dreamweaver,iTunesのアプリを
いれたため、ネットみるだけですごい動きが悪くなって
しまった


通常、インストールしただけでは動作の緩慢さと直接メモリとの関連性は
薄いと思います
まぁ、同時使用している場合は別ですがこれらアプリケーションと同時に
ネットサーフィンは考えにくいです(勿論使う方は使う)

ひょっとしてOSやプログラムの入ったHDDの領域が極度に狭くなっているだけでは?
メモリを増設したほうが良いのは言うまでもありませんが

#iTuneでmp3のリッピング中等は1GBメモリ積んでてもブラウジング程度でも
かなり重くて・・・

書込番号:4782959

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/31 20:20(1年以上前)

一般のPCでしたら768MBあれば十分です。

一応PCの機種とスペックを晒したほうがアドバイスしやすいと思いますが使用用途から見ると1Gも追加する必要はないと思いますね。
この製品はバルクではないので相性は出にくいですし信用できると思います。

書込番号:4782964

ナイスクチコミ!1


スレ主 a_gerberaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/31 21:10(1年以上前)

>宇宙汰さん
ありがとうございます!
HDDの領域は4分の1にも及んでいませんでした^^;
やはりメモリ増設してみようと思います!
>youkenさん
ありがとうございます!
バルクでもないということで安心しました。
これ買ってみようと思います^^
ちなみにSOTEC PCSTATION PJ711
AMD Sempron2400+ 1.6GB 256MBです。

書込番号:4783137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/17 19:33(1年以上前)


>一般のPCでしたら768MBあれば十分です。
といっている方がおりますがPCのメモリ転送速度に不満がある場合はおすすめできません。

DDR規格もののメモリを積んでいるのであれば同じ物を揃えましょう。
DDR400 256MB PC3200 であれば
DDR400 512MB PC3200 でなく
DDR400 256MB PC3200 を積んでください。

DDR400 256MB PC3200 二枚(512MB)のほうが
DDR400 512MB PC3200 と
DDR400 256MB PC3200 を積んだ場合(768MB)よりも処理が早いです。

書込番号:4831140

ナイスクチコミ!1


暁の猫さん
クチコミ投稿数:19件

2006/02/20 18:58(1年以上前)

この構成の場合デュアルチャンネルにならないのでわざわざ同じもの2枚そろえる必要はありません

Sempronでデュアルチャンネル対応はSocket939のものだけだったはずです

なのでこれ一枚だけ増設しても大丈夫です

書込番号:4841009

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パッケージの違い 5 2010/08/10 0:05:01
対応しているでしょうか? 2 2009/05/22 10:50:13
教えてください!? 3 2009/05/09 21:54:39
仮想メモリーについて 5 2009/04/22 23:35:20
メモリについて、教えてください。 5 2009/03/19 12:32:59
メモリ増設方法について 8 2009/01/10 15:33:40
メモリの増設について 2 2008/12/26 12:17:53
教えていただけますか? 7 2008/10/31 11:48:59
初めてのメモリー増設 4 2008/09/28 12:38:40
メインメモリを増設したいのですが 7 2008/07/23 19:40:22

「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミを見る(全 624件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)
IODATA

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング