『メモリーを増設 512Mがいいのか 1Gがいいのか?』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

『メモリーを増設 512Mがいいのか 1Gがいいのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミ掲示板に
DR400-512M (DDR PC3200 512MB)を新規書き込みDR400-512M (DDR PC3200 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

スレ主 mt198さん
クチコミ投稿数:2件

3Dのオンラインゲームをするのに重いのでメモリーの増設を考えています。

マザーボードはalbatron の PX915GC Pro-G で、
最大メモリは4GB、スロットx4(DDR333/400 NON-ECC DDR SDRAM)です。
現在IO DATA DDR 512MB PC3200 のメモリーが1枚付いています。
OSはWindowsXP SP2で、pentium4 3.2Ghz のPCです。

現在の512MBのメモリーも使えるなら使いたいと考えています。

そこで、下の4つの方法だったら、どれが一番快適に使えるのでしょうか?
1:新しく512MB(DDR PC3200)のメモリーを1枚購入し、現在の512MBのメモリーと一緒に使う。
2:1Gのメモリーを1枚購入し、現在の512MBのメモリは外す。
3:1Gのメモリーを1枚購入し、現在の512MBのメモリーと一緒に(1.5Gとして)使う。

1の方法にした場合、デュアルチャンネルでの動作が可能でしょうか?

上の方法以外でも、体感速度が速くなるような方法があったら是非知りたいです。
おかしい事を書いていたらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:6355783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/05/21 00:10(1年以上前)

デュアルは、思うほど実感は無いですよ。
それより3で使用されたがいいのでは?

書込番号:6355827

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/21 00:28(1年以上前)

mt198さんこんばんわ

915チップセットでは、メモリの容量が揃っていないとシングルチャネルの動作になりますけど、メモリ容量が増える分あめっぽさんがお書きのようにメモリスワップの回数が減り、快適になると思います。

出来れば、2枚同じ容量、同じ規格のメモリを揃えてデュアルチャネルにされるのが一番良い方法ですけど、デュアルチャネルにこだわるより容量が増える分快適になりますし、実際にはデュアルチャネルの転送速度は1.5〜1.7倍位の転送速度になります。

書込番号:6355891

ナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/05/21 10:19(1年以上前)

 どのくらい不足してるのか、タスクマネージャで確認した方が良いでしょ。
 ウチには 1GB 以上積んだマシンは無いです。
 今のところ、足りてるから。

書込番号:6356573

ナイスクチコミ!0


スレ主 mt198さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/21 22:09(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

他のものを極力起動しない状態で3Dゲームを開いている時、
コミットチャージの最大値が700Mとかですから、1G以上は必要ないのかもしれませんね・・・。

後々のことを考えると、やはりここは512Mを買い足すより、
1Gのメモリを購入しようとおもいます。

今後また遅く感じるようになった、その時に1Gを一枚買い足してデュアルチャンネル、試してみようと思います。


参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:6358407

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パッケージの違い 5 2010/08/10 0:05:01
対応しているでしょうか? 2 2009/05/22 10:50:13
教えてください!? 3 2009/05/09 21:54:39
仮想メモリーについて 5 2009/04/22 23:35:20
メモリについて、教えてください。 5 2009/03/19 12:32:59
メモリ増設方法について 8 2009/01/10 15:33:40
メモリの増設について 2 2008/12/26 12:17:53
教えていただけますか? 7 2008/10/31 11:48:59
初めてのメモリー増設 4 2008/09/28 12:38:40
メインメモリを増設したいのですが 7 2008/07/23 19:40:22

「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミを見る(全 624件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)
IODATA

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング