メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)
3Dのオンラインゲームをするのに重いのでメモリーの増設を考えています。
マザーボードはalbatron の PX915GC Pro-G で、
最大メモリは4GB、スロットx4(DDR333/400 NON-ECC DDR SDRAM)です。
現在IO DATA DDR 512MB PC3200 のメモリーが1枚付いています。
OSはWindowsXP SP2で、pentium4 3.2Ghz のPCです。
現在の512MBのメモリーも使えるなら使いたいと考えています。
そこで、下の4つの方法だったら、どれが一番快適に使えるのでしょうか?
1:新しく512MB(DDR PC3200)のメモリーを1枚購入し、現在の512MBのメモリーと一緒に使う。
2:1Gのメモリーを1枚購入し、現在の512MBのメモリは外す。
3:1Gのメモリーを1枚購入し、現在の512MBのメモリーと一緒に(1.5Gとして)使う。
1の方法にした場合、デュアルチャンネルでの動作が可能でしょうか?
上の方法以外でも、体感速度が速くなるような方法があったら是非知りたいです。
おかしい事を書いていたらすみません。
よろしくお願いします。
書込番号:6355783
0点
デュアルは、思うほど実感は無いですよ。
それより3で使用されたがいいのでは?
書込番号:6355827
2点
mt198さんこんばんわ
915チップセットでは、メモリの容量が揃っていないとシングルチャネルの動作になりますけど、メモリ容量が増える分あめっぽさんがお書きのようにメモリスワップの回数が減り、快適になると思います。
出来れば、2枚同じ容量、同じ規格のメモリを揃えてデュアルチャネルにされるのが一番良い方法ですけど、デュアルチャネルにこだわるより容量が増える分快適になりますし、実際にはデュアルチャネルの転送速度は1.5〜1.7倍位の転送速度になります。
書込番号:6355891
2点
どのくらい不足してるのか、タスクマネージャで確認した方が良いでしょ。
ウチには 1GB 以上積んだマシンは無いです。
今のところ、足りてるから。
書込番号:6356573
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/08/10 0:05:01 | |
| 2 | 2009/05/22 10:50:13 | |
| 3 | 2009/05/09 21:54:39 | |
| 5 | 2009/04/22 23:35:20 | |
| 5 | 2009/03/19 12:32:59 | |
| 8 | 2009/01/10 15:33:40 | |
| 2 | 2008/12/26 12:17:53 | |
| 7 | 2008/10/31 11:48:59 | |
| 4 | 2008/09/28 12:38:40 | |
| 7 | 2008/07/23 19:40:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





