『メモリー増設について』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

『メモリー増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みSDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2005/01/09 13:27(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 森進一さん

NECのノートLL900/8Dを使っています。メモリー増設ですがこのパソコンはPC2100対応となっているのでPC2700対応のSDD333-512Mを使っても無意味なのでしょうか?SDD266-512Mを使った方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:3752600

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/01/09 14:23(1年以上前)

仮に規格違いのメモリが同等品質であれば値段の安いほうがいいです
(一般論ではPC2100が安価)

上記の条件で、且つ値段も同じならPC2700を購入しておけば、次のPCで
同期が取れるなど使いまわしてもパフォーマンスを落とさないでいられる
可能性があります

無理して2700を増設するのは無意味です が、2100を使わなければならない
訳でもありません

書込番号:3752873

ナイスクチコミ!1


to-risugariさん

2005/01/12 12:52(1年以上前)

メモリの動作速度としては、無意味(PC2100に合せてしまう)ですが、
現在、値段も同程度ですから、個人的には、宇宙汰さんがおっしゃって
いるように、使いまわしを考え、PC2700をお勧めします。
かく言う私も、LL900/7Dにこのメモリを使用しております。

たしか、LL900/9D以降は、PC2700対応になっていたような記憶が。

書込番号:3767976

ナイスクチコミ!1


教えて「さん

2005/01/19 20:09(1年以上前)

便乗の質問でもし訳ありませんが、PC2700.333MHz仕様のパソコンに前のパソコン(PC2100.266MHz)のメモリーを増設しても問題ないのでしょうか。素人なので教えてください。

書込番号:3804177

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/01/20 00:02(1年以上前)

>PC2700.333MHz仕様のパソコンに前のパソコン(PC2100.266MHz)のメモリーを増設しても問題ないのでしょうか。


正常な取り付けをすれば壊すことは無いはずです(ただし自己責任で)
動作はしますが、何となく遅くなったり場合によっては劇オソになったり・・・
お試しいただくしかありませんね

書込番号:3805669

ナイスクチコミ!1


スレ主 森進一さん

2005/02/13 17:54(1年以上前)

皆さんの意見を参考にさせて頂きました。結局SDD333-256を増設しました。多少速くなったと感じられます。みんな、返事ありがとう〜!

書込番号:3926575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VAIO PCG-FR55G/B で使えますよね? 2 2009/08/31 23:05:20
当メモリ増設について 3 2008/12/18 23:18:50
SDD333-512M/ECとの違い 3 2008/11/14 13:27:49
BIBLO LOOX T70HNに対応しているでしょうか 6 2008/07/05 21:29:55
最適なのは512M×2枚?それとも1G×1枚 1 2008/07/01 19:50:10
Lavie のLL370FD 1 2008/06/17 19:56:39
増設必要?不必要? 8 2008/06/05 17:38:56
増設後 0 2008/02/12 0:05:23
メモリ増設 2 2008/01/08 22:14:24
シングルチャネル動作 4 2007/12/05 19:00:45

「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
IODATA

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング