『NEC LL900で全てデュアルチャンネル可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

『NEC LL900で全てデュアルチャンネル可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みSDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

クチコミ投稿数:3件

題名の通りなんです。
この機はオンボード256MB(単独デュアル対応)と
デュアル対応の256MBを積んで512MB(全てデュアル)
となっています。空きスロットが一個あります。
カタログを見る限りではこの空きスロットに256MBを挿せば
全てデュアルで動くと書いてます(推奨メモリに限る)
512MBを挿せば半分の256MBはデュアルで動き残りの
半分はシングルで動くと書いてます。
初めから挿してある256MBをはずして同容量のメモリを2枚
挿せばその全てがデュアルで動くとも書いてます。
なのでこのIOの512MBを2枚挿して1024MBにして
オンボードの256MB足して1280MBを全てデュアルで
動かそうと思っていたのですがメーカーのHPには「シングルで
動きます」と書いてます。
同じタイプのバッファローではHPに2枚挿せばデュアルで
動きますと書いてます。
私の地元ではIOのほうが安く手に入るのでIOにしようと
思っていたのですがHPをみて悩んでいます。
LL900CDにIOの512MB2枚差して全てデュアルで
動くのでしょうか?
詳しい方ご教授願います。

書込番号:6355877

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/21 00:49(1年以上前)

アルラウネさんこんばんわ

デュアルチャネルの条件は同じ容量、同じ規格で2枚が同じメモリチップで、同じメーカーのメモリ2枚でしたらデュアル動作する確率は高いと思います。

必ずデュアルで動作するとは断言できませんけど、製造ロットや基板が揃っているほど、動作確率は高いと思います。

書込番号:6355950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/21 18:39(1年以上前)

あもさん、こんばんわ。
お早いお返事有り難う御座います。

ようは確立の問題なので
IOのを2枚挿ししても動くことは動く、
バッファでも動かないときは動かないという事
ですね。

有り難う御座います。
IOにチャレンジしてみます。
ただこの機種、デュアル動作かどうかBIOSでも
分からないんですよね…

書込番号:6357623

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/21 20:44(1年以上前)

CPU-Zと言うアプリケーションのMemoryタブを開くと、Channels#にDualかSingleか表示されますけど、ATIのチップセットをサポートしているかは分かりません。

CPU-Z
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/17/okiniiri.html

書込番号:6358003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/22 22:01(1年以上前)

あもさんこんばんわ。

教えていただいたソフトを使用して
調べてみました。

するとメモリのタブの所の
チャンネル欄にデュアルの文字が…

どうやらデュアルで動作しているようですので
とてもホッとしています

どうも有難う御座います。
助かりました。

書込番号:6361452

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VAIO PCG-FR55G/B で使えますよね? 2 2009/08/31 23:05:20
当メモリ増設について 3 2008/12/18 23:18:50
SDD333-512M/ECとの違い 3 2008/11/14 13:27:49
BIBLO LOOX T70HNに対応しているでしょうか 6 2008/07/05 21:29:55
最適なのは512M×2枚?それとも1G×1枚 1 2008/07/01 19:50:10
Lavie のLL370FD 1 2008/06/17 19:56:39
増設必要?不必要? 8 2008/06/05 17:38:56
増設後 0 2008/02/12 0:05:23
メモリ増設 2 2008/01/08 22:14:24
シングルチャネル動作 4 2007/12/05 19:00:45

「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
IODATA

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング