SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)IODATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月下旬



メモリー > IODATA > SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)
はじめまして。
私は2005年に買った DynabookのTW/670LS を使っているのですが、
この型番で検索すると「使用できるメモリ」どころか型番すら何も表示されません。
形、機能ともにTW/750LSに似ているのですが、TW/750LSだと、このメモリが使用できるのです。
このTW/670LSでもこのメモリは使用できるのでしょうか?
皆様の知識をお借りしたいので、よろしくお願い致します。
書込番号:8594563
0点

東芝HPでもDynabook TWシリーズにはTW/750LSしかなく
TW/670LSは存在しませんが。。。
無い機種はI/OでもバッファローでもHITしないよね。
dynabook TX/650LS、dynabook TX/760LSとかと勘違いしてるとか
型番合ってます?
書込番号:8594628
1点

アセルスさんこんにちわ
お持ちのモデルは量販店限定モデルで、サードパーティ各社の動作表には載っていませんけど、標準で512MB最大1.5GBまで搭載できるようです。
お持ちのPCで使われているメモリはDDR2 SO-DIMMではなく、DDR SO-DIMMになりますので、TW/750LSに使われているメモリは搭載できません。
http://pcvision.fc2web.com/end/toshiba_endnote.html#dbtw06s
対応メモリはこちらになります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn333/
書込番号:8594669
2点

>ラスト・エンペラーさん
型番は間違いなく TW/670LSです。2005年秋・冬モデルでオリジナルモデルと書かれています。
東芝さんは何故この型番を表示してないかわかりません。
>あもさん
こんにちは♪
そうです1.5Gまで搭載できるんですよね。
TW/750LSとは規格も違ったんですよね・・・。勉強不足でした。
PC-2700対応のメモリかつスロット1枚なら何でも使用できるのでしょうか?
また、http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn333/ 以外に使用できるものがあれば
ご指摘して頂ければと思います。
書込番号:8598964
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/13 23:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/27 1:10:12 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/19 16:15:45 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/12 22:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/08 22:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/17 0:08:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/16 22:01:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/17 10:33:13 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/06 0:23:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/05 10:39:15 |
「IODATA > SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)」のクチコミを見る(全 180件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





