メモリー > IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)
現在富士通のFMV T90Kを使用しています。
メモリが256×2しかないので、1G×2を購入しました。
メモリを交換した後、グラフィックのメモリ分を増やしたいのですが、手順が分りません。
起動後にBIOSの画面に行くまではわかるのですが、その後の設定の仕方が出来ません。
ご存じの方、ご助力よろしくお願いします。
書込番号:6548179
0点
一通り項目を見たのですか?
というか、本当にBIOS画面に入れていますか?
起動順序のbootメニューじゃないの?
英単語項目で、video メモリかグラフィックスだと思います。
書込番号:6548185
0点
インテルチップだから、必要なら勝手にメインメモリからシェアする分増やすけど?
こういうマシンで特にVRAM増やす必要があることって思いつかないが・・・・
書込番号:6548258
1点
>Intel Dynamic Video Memory Technology(DVMT)を使用しており、
>パソコンの動作状況によりビデオメモリ容量が変化します。
書込番号:6548272
1点
こんにちは、beck_さん。
FMV-DESKPOWER Tシリーズ
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/deskpower/t/method/index.html
>ビデオメモリ 最大96MB(メインメモリーと共用)注8
>注8 Intel® Dynamic Video Memory
Technology(DVMT)を使用しており、パソコンの動作状況によりビデオメモリ容量が変化します。
確かに、最大96MBでは少ないですね。
書込番号:6548712
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/05/03 19:19:07 | |
| 3 | 2009/02/20 20:46:31 | |
| 3 | 2008/10/19 12:04:59 | |
| 6 | 2008/07/29 19:30:51 | |
| 7 | 2008/06/22 23:13:55 | |
| 5 | 2008/05/11 19:50:29 | |
| 7 | 2008/04/22 22:59:31 | |
| 7 | 2008/04/26 12:16:36 | |
| 0 | 2008/04/11 14:29:05 | |
| 7 | 2008/04/08 0:39:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





