



メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
dynabook(2006夏モデル) f30/670lsのメモリー増設を考えていますが、一番のお勧めを教えてください。
書込番号:10618129
0点

コスモスポーツさん こんにちは。 最大容量にされるのが良いでしょう。
f30/670ls
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060412qo/f30_001.htm
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060412qo/spec.htm
メモリ 標準/最大 512MB/2GB(PC2-4200対応、DDR2 SDRAM)(※5)
メモリ専用スロット 2スロット(空きスロット×1)(※5)(※6)
※5.あらかじめ1スロットに512MBのメモリが装着されています。2GBに拡張するためには、あらかじめ装着されている512MBのメモリを取り外し、1GBのメモリ(オプション)を2枚装着してください。取り付けることのできるメモリ容量は、2つのスロットを合わせて最大2GBまでです。
※6. 同容量メモリを2枚装着した場合、デュアルチャネルに対応。
書込番号:10618186
1点

このスレのDX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)は一般的には、デスクトップ用のメモリーですので使えません。
ノート用はS.O.DIMMでないと。
対応製品検索エンジン
PIO http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=75328&categoryCd=1
価格的に安いEC版でいいのではないでしょうか。
価格.com - IODATA SDX667-1G EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206013740/
1GB 2枚買って2GBにしますか。(XPだと充分過ぎますが)
書込番号:10619301
1点

S.O.DIMM(ノートパソコン/スリムデスクトップ用メモリー)|SDX667 ECシリーズ|概要|メモリー|IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667ec/index.htm
価格.com - IODATA SDX667-1Gx2 EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206013742/
書込番号:10619322
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 12:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 22:58:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/18 10:47:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/26 1:07:23 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/12 18:58:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/22 21:26:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/12 16:01:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/02 1:00:06 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/08 22:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/16 18:05:47 |
「IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 137件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





