ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
先日、IC35L080AVVA07-0 を購入しましたが、Jumperの設定でつまずいています。
プライマリーのスレーブに接続するつもりです。ここでDevice0とDevice1が有るのでどちらにすればよいのかがわかりません。
IBMのホームページで調べましたが、下記の英文で意味がわかりません。
When CSEL is grounded or at a low level, the drive address is 0 (Device0).
When CSEL is open or at a high level, the drive address is 1 (Device1).
何方か、ご教授お願い致します。
書込番号:776965
0点
2002/06/17 11:32(1年以上前)
メーカーのページにも記載はありますがハードディスクにもジャンパーの絵がきちんと張ってあると思いますよ。
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/d120gxp/d120gxpjum.htm
このページの16ヘッダーのabとcdをジャンパーピンで留めればスレーブで使えると思いますよ。私はこの設定で使ってますので。
書込番号:776971
0点
2002/06/17 12:00(1年以上前)
ちなみにどんな機材に接続して使っているのかが分かりませんので何とも言えませんが。一通り試してBIOSで認識するかチェックすれば分かると思いますよ。
書込番号:776990
0点
「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/10/11 17:54:28 | |
| 3 | 2004/05/08 22:25:23 | |
| 3 | 2004/04/30 8:00:12 | |
| 8 | 2004/05/11 12:32:53 | |
| 9 | 2003/11/25 22:00:04 | |
| 3 | 2003/11/07 12:58:33 | |
| 0 | 2003/10/06 0:41:40 | |
| 16 | 2003/10/01 21:52:59 | |
| 2 | 2003/10/05 0:33:24 | |
| 4 | 2003/09/23 23:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







