



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307030 (30G U100 7200)


どなたか初心者に教えてください。307030を入手したのでこれをプライマリーのマスターにしました。パーテションを切りC,Dとなりました。そこで今まで使用していた307045をEドライブにするためにFDISKからMS−DOS領域または論理MS-DOSドライブを作成→基本MS-DOS領域を作成→最大サイズを割り当てる(パーテションを切らない)で設定しました。ところがマイコンピュータを開くとCとEの間にDとしてこのHDDが存在しています。どのような設定をすればEと認識するのでしょうか。
もしかしたら基本MSを作成しないで、拡張MSに最大サイズを割り当てればいいのでしょうか。よろしくお願いします
書込番号:148300
0点


2001/04/21 01:38(1年以上前)
>もしかしたら基本MSを作成しないで、拡張MSに最大サイズを割り当てればいいのでしょうか。
あたり。
基本領域が先にドライブレターが割り振られるのでそうなってしまいます。
書込番号:148301
0点



2001/04/21 23:23(1年以上前)
けん10さん
ありがとうございます、日曜にトライしてみます。
書込番号:148871
0点


「HGST > DTLA-307030 (30G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/03/10 12:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/31 1:11:49 |
![]() ![]() |
13 | 2001/12/21 5:21:25 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/10 1:34:02 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/10 17:17:13 |
![]() ![]() |
8 | 2001/12/01 3:18:06 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/22 1:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/09 8:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/28 23:33:03 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/29 21:50:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





