ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS728040PLAT20 (40G U100 7200)
現在使用しているPCは、日立(FLORA 330 DC7)
購入は平成11年9月です。
HDDは6GBですが、10GBのモデルもあります。
不良セクタが発生し交換したいのですが、同容量のHDDの購入が困難なため
40GBのHDDを選択することにしました。
CPU Celeron 466MHz
System BIOS Version V3.2
SM BIOS Version 2.1
以上から、30GBの壁をクリアしHDDの交換が可能かどうか、教えてください。
書込番号:4060543
0点
http://www.iodata.jp/pio/list/hd1_hitachi_d.htm#0
多分非対応です。
注釈条件で既存の機器との交換が必要というものもありますが
それすらなく非対応となっています。20GBですらです。
私は買い替えをお勧めしておきます。
書込番号:4060733
0点
2005/03/12 20:40(1年以上前)
さくらももお(仮)さん
早速の回答ありがとうございます。
別の方法を考えます。
書込番号:4061221
0点
ご使用中のOSは何ですか。
OSをWindowsXPに変えてみてください。
NEC/ペン2/400モデルで80GBがなんなく対応できました。
書込番号:4064005
0点
2005/03/13 15:21(1年以上前)
ね・ね・ね・ね・ね さん
現在のOSは、Windows98です、メモリーが96MBしかありませんがWindowsXPに対応できるのでしょうか?
書込番号:4065394
0点
俗に言われる32GBの壁は、BIOSがAWARD社のもので起こる話。
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
もし、壁があるなら、32GBまでは認識できるのだからそれで使用すれば?
認識できないのはもったいないなと思うかもしれないけど、フォーマットしたら、38GBなんだし、実際は約5GB程度差になる
で、使えないのはあきらめて
次のPCのデータ用に使いまわすようにすれば?
書込番号:4068629
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS728040PLAT20 (40G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/04/02 8:40:14 | |
| 23 | 2005/11/18 21:19:09 | |
| 5 | 2005/11/18 21:08:53 | |
| 6 | 2005/03/31 23:50:13 | |
| 5 | 2005/03/14 0:35:23 | |
| 1 | 2005/03/01 21:19:56 | |
| 7 | 2005/02/17 19:12:24 | |
| 4 | 2004/12/27 0:00:33 | |
| 5 | 2004/12/01 0:17:47 | |
| 2 | 2004/07/23 13:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







