



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)
先ずシステムから説明しますと
M/B:ASUS P4P800E/DX
CPU:Pentiun4 3.06GHz
RAM:I・O DATA DR333 513MB X2
OS :WindowsXP SP2
OS用HD:HDS728080PLA380 (80G SATAII 7200) X2 RAID0(ICH5R)
で、
HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)
を2台購入しデータ用のドライブに
オンボードチップのPromise378で
RAID0組もうとしてました。
一応認識し、300GBほどのアレイがあるのですが
フォーマットしようとした瞬間に電源が落ちます。
RAID外して1台だけでやっても同じです。
PROMISE SATA300TX2Plus
に繋ぎなおして1台だけにしても電源が落ちます。
電源は星野金属の400Wなので容量不足は考えにくいのです。
どなたかお知恵を拝借致し度く
書き込ませていただきました。
書込番号:4927078
0点

自己レスです。
> 電源は星野金属の400Wなので容量不足は考えにくいのです。
とは書いたものの、4年前の電源なので
そろそろ買い替えの時期かとも思いますが、
HDS728080PLA380をほかのHDDは認識しますので
(あっ、でも最近フォーマットorバーテーション
したことはありません。この行為は電気の消費が
厳しいのでしょうか)
泥沼にハマっております。
書込番号:4929010
0点

>星野金属の400W
Varius2とかまでは、+12V 18Aくらいしかないので、
容量不足かもしれませんね。
400W(総出力)より、重要なのは各出力(3.3 5 12)が足りているか
だと思いますが。w
書込番号:4930002
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/08/07 0:05:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/28 22:37:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/24 16:35:24 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/30 7:49:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/07 1:24:47 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/26 23:46:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/20 21:52:50 |
![]() ![]() |
13 | 2006/11/28 9:47:29 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/14 16:16:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/09 0:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





